トライアンフのレストアを進めているわけですが、まだまだ勉強中で新しい発見も多いです
この段階は本当に楽しいのだ!!!
色々なことが分かってくると面白いし嬉しくなります
僕も今まではエンジン関係はちーくんに丸投げしていましたが、今回から少し作業しようかと思います・・・・ちーくんの仕事が忙しすぎるのでこれ以上負担かけれませんw
というわけで、MUGAのサンダーバードですが、ちょいちょい手直ししつつ勉強するための教材として利用しておりますw

MUGAといえば、トライアンフと同時進行でインディアンFOURも進めております
エンジンを腰上だけバラしてフレームから降ろしていきます
組んだままだと重すぎるんですw

こんな感じでエンジンをバラバラにして、静岡の内燃機屋さんに社会見学に行く予定です
これまた勉強のチャンスなので非常に楽しみであります!!!

サイラツーリングのお知らせです
過去に製作した車両のアーカイブです
*(CCSS)とはCyla Complete Shovel Seriesで製作した車両です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~18:00)
e-mail : info@cyla.jp
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-244077914"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyla.exblog.jp\/244077914\/","__csrf_value":"edd319e61fec3f4a18d0ce8aa29ad49660b360e4ab9e1d6042b9a95e343356e54a89c5a5d73a2d5a445d05cf80fdb001ed9c6cfda693cbbf7b25c9736bdd30f5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">