先にお伝えしました通り、4月27.28日はサイラは臨時休業です
そして僕は27~30日までツーリングに行くのでお休みします
広島~四国~淡路島~奈良というツーリングプランです
今回は息子もタンデムで一緒に行きます
初めてのロングツーリングですので時間があれば二人でタンデムの練習に出かけています
息子とは保育園児の頃からナックルやインディアン、ULチョッパーにもトライアンフにも乗ってツーリングしてきました
バイクのタンデムに関してはまぁまぁな車歴ですよね!
そして今回はヴィンセントです!!!日本で一番タンデムに乗った車種が多い小学生に育てたいと思いますw
そんなわけでヴィンセントの調子も見たいし、練習を兼ねて休みのたびに走りに行ってるのですが、先日は奥琵琶湖で開催されたVVCというイベントに遊びに行ってきました
ロングツーリングに備えて大きなBOXを取り付けての試乗です
結果的には取り付けステーのネジが緩んでグラグラになることが判明したので、やっぱり事前にテストすることは超重要だと思いました

奥琵琶湖へは高速だと1時間ちょいでついちゃうので、下道でのんびり走ってきました
サイラからだと揖斐方面を抜けて、徳山ダムとか横山ダムとかある辺りを走って琵琶湖に向かう道がいい感じです・・・という情報をお客さんから聞いていたのでw
ダムの近くには道の駅もあって、ツーリングしてる感も増して本当に良い感じのルートでした

琵琶湖に来たのも久しぶりでした
こんな気持ちいいルートならもっと早く使えばよかったって思います
片道2.5時間くらいなんで今度みんなで走りに行きたいな~
息子に海と湖の違いについて話をしながら湖畔を走りましたw

湖畔沿いにある「奥琵琶湖キャンプ場」で開催していたVVC
今回の目的地に到着です
僕はキャンプをしないのでキャンプ場にもあまり行きません
が・・・こんなにも綺麗なのかよ!!!
ってくらい素敵な場所でした
ここならキャンプしてもいいかもw

イベントの主催者「石田自動車」のRYOくんと、今回アテンドしてくれたAくん
突然お邪魔したのに良くしてくれてありがとう~~
また遊んでください!!!

Aくんとは最近知り合いになったばかりですが、趣味も良くて意気投合ですw
僕と息子は居場所もなかったのですが、キャンプしていたAくん家族のブースにお招きいただいて昼ごはん食べました
子供同士も仲良くなっていい感じです
さらに・・・ヴィンセントの撮影までしてもらっちゃいました!!!
写真が上がってくるのが楽しみだなぁ~~

というわけで、夕方には無事に帰宅です
ヴィンセントの改善課題も見つかって収穫もありましたし、四国のツーリングに向けての自信にもなりました
来週はいよいよ本番です!!!
楽しみだぜ!!!

是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242152219"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyla.exblog.jp\/242152219\/","__csrf_value":"8f00e053644b745e1ea0dac4800e857305dc04e0d4db2361bb0f27b707578994d96c4812d29dd45cb3be6937be58722f9358093d36edbbc4278296ebeb82fa7f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">