サイラでお勧めしているプロジェクトの一つ
の新規オーダーを受付しています
ご予約の上ご来店していただけたら詳しくご説明もさせていただいております
先日も詳しく話を聞かせて欲しいとのことでご来店がありました
22歳の若者でした!!
若い世代にもショベルに乗りたいって思ってくれる人がいることに安心したりもしましたw
数日前の話になりますが、そんなコンプリートショベルの新作を納車してきました
天気はイマイチでしたが予定通りに奈良に向かって出発

約束の場所で合流した時は奇跡的に雨が止んでいました
雨が降ってたら自宅まで運ぶつもりでしたが、どうしたいかオーナーに聞いたら
「乗ります!!!」との気合のお返事
オーナーはバイクに乗って僕は後ろをトラックで昼飯を食べに行きました
ご飯食べ終わったころには・・・土砂降りww
納車初日から修行でしたが思い出にはなるんじゃないかなぁ~~

今週の半ばにはもう一台納車に行きます
今度は姫路まで~~~・・・・遠いねw

現在進行中のコンプリートショベルも2台
そうです、いつものように2台ずつ進めていきます
三重のTAKUTOのチョッパー
仮組まで進めてオーナーに確認してもらいます
この後は仕上げに取り掛かるので変更や修正がないかを最終確認してもらいました
OK貰った後は具体的な仕上げの内容について打ち合わせしていきます
塗装やシートのステッチなど細かいところまで決めていきます
この打ち合わせが終わったら全バラして各部の仕上げの作業に移ります


岐阜のH君のチョッパー
こちらは仮組完成に向けて部品の製作中です
あとはマフラーやテールランプって感じまで進んでいます
マフラーは部品が入荷したら一気に製作します
オーナーが見に来てくれる日までにできるだけ進める計画です
納車から3年くらいたったかな~JUNKIのチョッパーもコンプリートショベルです
納車してからも乗りまくり走りまくりなJUNKIですが、カスタムだって止まらない乗れば乗るほどに知識も増えて意識も高くなっていくのがチョッパーですカスタムしたいって気持ちは高まる一方なのです
今回はシシーバーを卒業しました納車した時に比べてかなりの仕様変更をしてきましたね~~ビンテージパーツが増えたり、フロントフォークが長くなったり、そしてシシーバーも取っ払うどんどん不便な方向に進んでいますねwそれがチョッパーの道・・・わかる人にしかわからない遊びです!!
こんな感じで製作中も楽しめるように考えながら進めていくのがコンプリートショベルです
さらには買った後もずっと楽しんでいただけるようにしております
ご興味がございましたらご来店予約してくださ~~い
お問い合わせお待ちしております
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Cyla Complete Shovel Series++
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242087270"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyla.exblog.jp\/242087270\/","__csrf_value":"beb4369348f437fab433ce4fe24db7e4623f1840eeb19aad780b81842f56b420cbb928b9697cd7bb74fd38077490ee117c682501ba770252d4fa9c1a1d2e38d3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">