センスとは・・・・感覚?とかって表現すればいいかな
センスが良い人ってのはどんな人ですか?
目の付け所が良い人・・・流行しているものではなくて独自の観点でセレクトしたものやジャンルがカッコ良い人たち
表現が上手な人・・・みんなも持ってるような普通のものでも、この人が持ってるものは一味違って見える的な
僕にとってセンスが良い人ってのは、マイノリティでも独自のセレクトをしていて、そのセレクトしたものが他と比べても格段に上位で表現できている人たち
僕の周りにも何人もの「センスの良い人」がいますが、先日はその内の一人のパイセンのところに遊びに行ってきました
恥ずかしがり屋なので特に自分から発信することもアピールすることもないけど、自然に周りにはたくさんの人が集まっている最強のパイセンです
今回は「センス」を借りたくてお邪魔してきたのですが、目的はBAJABUGの塗装です
「ん~、やるかやらんかは別やけど考えてみるわ~」
という頼りがいのある返答ですw

んも~~、何やってもカッコいいんですが、今はこんな感じのに夢中みたいです
こんなにも「センスが良い人」はなかなか居ないと思っています

そんな感じでBAJABUGのカスタムもプライベートで進めています
目指しているのは田宮のラジコンのような仕上がりです!!!
パーツ集めも着々と進行中ですが・・・・とりあえず長めのアンテナのようなフラッグポールとKCのカバー付きスポットランプは必須です!!!

はい、遊びネタはこれくらいにして、バイクのネタをやっていきます
今日は豊田から38UHのAくんが遊びに来ました
日々30年代のハーレーについて勉強する修行の毎日ですw
一筋縄ではいかないけれど、こんなポンコツを愛してくれているので僕も本気でサポートしています
少しづつ覚えていくのも旧車の楽しみです

Rさんのインディアンチョッパープロジェクト
あまり進展がありませんが、今から少しだけ時間がありそうなので少しだけ進むかもしれないですw

とりあえずガスタンクを製作し始めようかな・・・と思い始めたところです
製作に取り掛かるかどうかは別の話ですけどw

そのインディアンの前にやらないといけないのが、このインディアンですね
茨城のYくんインディアンボッバーのエンジンのオーバーホール進行中です
クランクやギアカバーの作業も大詰めでしょうか

ちーくんは今、インディアンとKHとWLとショベル2台を同時に進行させているので、それぞれが工程ごとに進んでいる感じになっています

次に控えているコンプリートショベルシリーズ用のミッションは2台分のオーバーホールが完了していました

これらが上がってきたら僕はパンクするかもw
そんな中、もう少しで完成なのは富山のHさんコンプリートショベルですが、マフラーをメッキに出したので戻ってくるまでは待機になります

その間にも色々と仕事あります
新しいオーナーが決まったのでハンドル交換して納車整備して車検と名変しています
今週中に納車予定です

ウィンドシールドバーの製作と車検・・・終わったから早く取りに来てほしい

メインキー交換と車検・・・終わったので数日中に取りに来てくれる予定

本当はサイラツーに参加予定でしたが来る途中でトラブル発生。。。
コイルのパンクでした
コイルが壊れる原因はいろいろ考えられますが、原因不明なことが一番多いです・・・つまり突然壊れるやつです
まぁ、電気部品なんてそんなもんだなって気軽に考えてくれてよろしいかとw
修理は完了していて週末に納車予定です

久しぶりのAちゃんのソフテイルも車検通すみたいですが、乗る時間あるのかなぁ~~w
昔みたいにガンガン走る姿が見れる日が来るのでしょうか・・・いや、来ないだろうけどw

とまぁ、毎日忙しく楽しくやらせてもらっております
明日も明後日も明々後日も・・・・エンドレスですが楽しくやっていきます
一番楽しいのは・・・・やっぱ自分のチョッパーなんだけどねw
センス良く作れていますでしょうか??

++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Complete Shovel base++
新規オーダーを一時的に中断しています
受付再開までしばらくお待ちください
81 FXEF in stock
++EVO&TC++
++INDIAN++
Indian chief chopper project base ←NEW