なんやかんやで2022年の残りが1カ月になりました
明日から12月なんですよ~~
早くないっすか?2022年終わっちゃうんですよ~~
今年は11月といえども暖かい日が多くて冬っぽくなかったですが、今日あたりから気温もググっと下がって冬っぽく年末っぽくなってきますね
今週末には業界最大のカスタムイベントも控えているので全国のカスタム屋さんはラストスパートで忙しそうですが、サイラは関係ないので普段通りにせっせと作業しています
残り1カ月もマイペースでせっせと働きます!!!
横浜Sさんコンプリートショベル
タンクとフェンダーを塗装屋さんに出して、メッキ部品もメッキ屋さんに出してあるので、残った部分の作業を進めています
すでに外装以外の部品も取付完了していてステップなどの作り物も終わっていてオイルも入れてあってブレーキも完了しています・・・・おっ、終わりそうじゃん??
問題はフロントホイールのスポークが未入荷だといううこと・・・というかバックオーダーだった
仕方がないので高いけどヨーロッパにある在庫を注文しなおして入荷待ちです
あとは配線引いて、もう少し部品付けたら・・・火入れですね!!!

今週末に納車予定のTさんのFLH
楽しみですね!!!

SATOSHIのアイアンもオーバーホールが終わって復活の慣らしをしています

車検とメンテナンスのMくんの70FLHチョッパー
超絶カッコいい大人仕様の乗り物ですね~、大好きです!!!
作業は完了して納車待ちです

Oくんのアイアン
こちらも車検とメンテナンスのリクエスト
納車待ちです

Kくんのアイアン
車検完了して納車待ちです

Tくんのチョッパー
車検完了しています
少しだけカスタムして少しだけグレードアップします
たぶん誰も気がつかないと思いますが自己満足感は抜群でしょう

僕は長年ハーレーとインディアンを専門的に乗ってきたのでアメリカ車専門っぽいですが、英国車も好きなので何台も所有してきました
仕事として扱うことには消極的なので趣味枠として乗っていました
最近乗り始めた子はとてもお気に入りになってきたので来年はもう少し積極的にトライアンフも扱うかもです
と言っても、まだまだ経験値も技術も工具も専門店には遠く及ばないので、あくまでも趣味枠ですw
いずれお客様に還元できるようになるための勉強を積極的に始める・・・ちょっと早いですが来年の抱負を語ってみました!!
小さい僕にはサイズ感もいいような気がしてるんですよね
