癖が強くて使いにくいがハマると超絶カッコいいハンドル
それが・・・・ロボハン
僕なりにロボハンには拘りがあるので何でもいいってわけじゃありません
溶接で繋げて作る独特なハンドルですが、角度や長さが超重要です
カッコいいロボハンには法則があるのです
そしてまた、それを取り付ける時にも角度や幅が超重要なポイントになります
少しでも間違えると全てが台無しになってしまうハイリスクなハンドルです
サイラのお客さんにはロボハンを付けている人は少ないです
ですが、何故なのかわからない神秘の力でロボハン同士が惹かれあって集まってきました
そんな魔力も秘めたハンドルです

ロボハンの流儀につきましてはあくまで私個人の見解ですので、カッコいいロボハンの全てではありません
が、私はロボハンには拘りを持っておりますw
今日は72FXのMAKOTOが遊びに来ていました
ハンドル交換のカスタムがしたいということで来店していました
当初の希望ではエイプバーに変えたがっていましたが、話しているうちに僕のロボハン情熱が伝染したようです
カッコいいロボハンとは!!!的な話もミッチリしてカスタムしました
ついでにシシーバーも超上級者向けにカスタムしておきましたw
脱初心者なカスタムができたと思います!!!

++++++++++++++++++++++++
10月のサイラツー開催のお知らせ
日にちは10月15日です!!
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Complete Shovel base++
新規オーダーを一時的に中断しています
受付再開までしばらくお待ちください
42U chopper project base ←NEW
68FLH GenShovel chopper project base ←NEW
81 FXEF in stock
++EVO&TC++