GWも半分終わりましたがサイラは休まず営業しております
みなさまは連休を満喫していますでしょうか?
店は休まずですが僕とちーくんは交代で休みをいただきます
明日からは僕が3連休です
さて、ブログも間が空きましたので、ネタも溜まりました
実は一回だけアップしたのですがすぐに消した記事があります
一日しか公開されていませんが見てくれた方も居てくれて嬉し恥ずかしでございますw
見た人にしかわかりませんが、あの話の中には継続中のもあります
まぁ、消した記事の話は置いておいて、溜まったネタを順不同でアップしていきます
名古屋Hさんのアイアン
こちらもコンプリートショベルシリーズとして製作しました
今回はカスタムもすべてちーくんが担当していますが、見るからにちーくんっぽい仕上がりになってると思います

納車までには撮影してギャラリーにも保存しておこうと思いますが、その前にオーナーにお披露目です
プランニングから完成まで時間かかったけど完成した愛車を前に何を思うのでしょうか?
いつもワクワクする瞬間なのです

納車まではもう少し、試乗やら手直しで時間はかかりますが、とりあえずひと段落です
別の日ですが、収めたコンプリートショベルたちも里帰りでメンテナンスです
福井に嫁いだAくんのショベル
めちゃめちゃ走るオーナーみたいですのでオイル交換などのメンテナンスと少しだけカスタムしました
福井からも下道で楽しむタイプですね
たくさん走って色んな所に連れて行ってあげてください
今日はサイラではお馴染みの「138タワー」の前で写真を撮りたいと言っていましたw

こちらも納車後初のオイル交換にやってきたMくんのショベル
オーナーと一緒に写った写真が無いので、なぜかオーナーが撮った僕の写真ですがw
名古屋からサイラまでの道のりも、初めてだとドキドキする旅気分みたいです
たくさん走って、サイラまでくらいなら散歩気分で走れるようになってねw

そして本日、一つのプロジェクトが終わりとなる「納車」でした
アーリーショベルのJくん
まずは恒例の「サイラ教習」から始まります
体も大きいし運動神経も抜群なので速攻で乗れるようになりました

そして締めくくりの路上教習を終えて、あのタワーの前で卒業記念写真ですw

サイラ教習課程を終えたら納車となります
スケジュールを決めて・・・・その日までドキドキw
そして前日もドキドキワクワクして寝つきが悪いんでしょうね
友人も駆けつけてくれて、最高の納車日和だし、嬉しそうに走って行く姿におじさんも嬉しくなってきますw

プロジェクトはまだまだ沢山あります
順番に・・・次から次へと・・・・NEXT!!!
新潟のNさんコンプリートショベルを中心に進めています
完成が楽しみで仕方がないチョッパー
フレームから色が入ったチョッパーは栄えますね!!!

同時進行でNさんの49FLのメンテナンスを進めています
遠く上越に嫁いだ子なので、里帰りしたタイミングで可能な限りの点検と整備をしておきます
キリが無いといえばキリが無いのも旧車なのですが、あと少しで今回のメンテナンスが完了しそうです

そして僕のNEXTも
友人と一緒にメイクしたチョッパーフレーム!!!
妖艶で美しく潔いフレーム!!!
色目は完全にお任せしたので納品されるまで白黒写真しか見せてもらえなかったw
ペインターに「何て名前の色なの?」と聞いてみたら、少しだけ考えて・・・・
「DEEP SEA」
光が届かなくて色が無い深海・・・そんな色だそうです

納品してくれた日にエンジン積みたかったけど、その日は予約がいっぱいでお客さんが待ってる状態
そんな中やる訳にもいかず断念しました
「Uのエンジンは重たいから一人じゃ積めないんだよね。。」
と友人に話したら「明日はできそうですか?」と返答が・・・
「エンジンを積んだ姿が見たい!!!」
その情熱は僕と一緒w
次の日に早出して開店前に二人で組みました
どうだい?いいだろう??俺たちのチョッパー!!!

という感じでチョッパー作ってま~~す
僕のNEXT・・・「DEEP SEA」・・・深海くんですw
