せっせとショベルを製作している・・・と同時に至高のビンテージバイクのメンテナンスもしております
今日は雨なので作業スペースも狭いですが、ぎゅうぎゅう詰めで作業していました
僕にとっては日常の風景なので慣れてしまっていますが、冷静に客観視すると「とんでもねぇ景色だなぁ」と思うときがあります
本日並べて作業していた車両は49FLと40ELですが、どちらもウットリ見とれてしまう美しい車両ですよね

車検とメンテナンスでお預かりしている40EL
個人的な意見ではありますが、世界で一番カッコいいサバイバーのナックルボッバーだと思っています
サバイバーは「生き残り」という意味で当時の姿のまま時を超えて現存する車両のことを指します
ビンテージパーツを搔き集めて作った車両ではありません、当時は最新だったパーツでカスタムされて、それが現代でビンテージになっているという流れが重要です
僕とオーナーはこの車両を「鬼さん」と呼んでいますが、その名の通りに鬼カッコいいですw

そして新潟のNさんが所有する49FLもまたサバイバーですね
オリペンは勿論カッコいいですが、この車両のようなオールドペイントにゾクゾクします
当時のオーナーがカッコいいと思って塗り替えられた外装やカッコいいと思って取り付けられたアクセサリーパーツたちが、そのまま時を超えて今も愛されている
そんな感じが溜まりませんよね

ビンテージバイクはバトンです
僕たちはいまバトンを持って走っているにすぎません
やがては次の世代にバトンを渡すんです
そうやって至高のビンテージバイクのバトンリレーが続けばいいなって思います
この子たちの歴史が、これからも永く続いていくように
そんな願いを込めてメンテナンスしていきます
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Complete Shovel base++
新規オーダーを一時的に中断しています
受付再開までしばらくお待ちください