本日も雨・・・けど今日までの我慢っぽいですね
明日になればバイクに乗れるはず
頑張っていきましょう
今日もステーターコイルの交換です
祭なのでまだまだ続きますw

ステーターコイルとはこれです
星形エンジンのような造形でカッコいいです
これはエンジンに固定されていて、この周りを磁石がついたローターがブンブン回っています
そうすることで電磁誘導によりコイルに電流を発生させて発電しています
これをオルタネーターといいます
オルタネーターで発電されるのは交流なのでレギュレーターで直流にしてバッテリーに送っています
これがコーンショベル以降の発電システムです
ステーターコイルの交換はここまでバラさないとできませんし、まぁまぁ高価な部品なので、交換時期が迷いますよね~

とりあえず作業は完了したのでエンジンをかけて発電量のチェックをします
ん?セルスイッチはどこだ??
探しても見つからないし、作動しないボタンが一個あるので壊れてるのかな??
キックが付いていたので挑戦しましたが・・・・なかなかエンジンがかからないぞ。。。
若い頃は「無理だと思っても挑戦する」「最後までやり遂げる」「諦めずに頑張る」などを美徳とし修行する気持ちで生きてきました
息子にも「諦めずに頑張れ!」と躾けています
が、今の僕は・・・すぐに諦めますw
無理をすると数日間が無駄になるくらい体が痛くなったりしますからね
「無理だと思ったら即止める」「最後まではやらない」「すぐに諦めて頑張らない」
年寄りが幸せに仕事を続ける秘訣ってこんな感じじゃない?www
かけれてないのでチェックがまだですが作業は完了しています

本当は本日納車の予定でしたが雨で延期になり、金曜日に納車することになりました
ズレたことでTOMAとのスケジュールが合わなくなったので今回は一人で行ってきますw
カトケン号の手直しも終わっているので明日お迎えに来てもらうことになっています
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式INSTAGRAM
【
サイラのインスタ】
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Complete Shovel base++
新規オーダーを一時的に中断しています
受付再開までしばらくお待ちください