ハーレーの歴代エンジンには見た目から連想できる名前みたいなものがありますね
拳みたいなナックルヘッド・鍋みたいなパンヘッド・シャベルみたいなショベルヘッド
EVOは?・・・ブロックみたいだからブロックヘッド
ツインカムは?・・・太ってるからファットヘッド
新型のミルウォーキー??・・・知らんww
エボとかツインカムを愛称で呼ぶ人は少ないですね
エンジンの仕組み的な呼ばれ方ですよね
サイドバルブもそんな感じがします
サイドバルブって呼ぶ人の方が多いけど、ナックル見てオーバーヘッドバルブって呼んでるようなもんですよね
ハーレーのサイドバルブエンジンの愛称は・・・平らなフラットヘッドです
中でもビッグツイン系のエンジンはビッグフラットと呼んでいます
MASATOさんの37U
言わずと知れたビッグフラットのチョッパーです
今日はリメイクでガスタンクを変えました
純正タンクに惜しげもなくローブローアートをドロップしていますね
なんてカッコいいんだ!!!

僕も最近はビッグフラットに夢中です
当然の成り行きですが並べてニヤニヤしたりもしていますw
僕のは38UHで、どちらかというと真面目なビッグフラット正統派ボッバースタイルで仕上げています

マサトさんのタンク
センスが光るアートピースでございます


それに引き換え・・・僕のタンクの地味なことよw

最近は一緒に走る時間が全く取れてませんね
はぁ~、この2台で並んで走りに行きたいなぁ~~
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式インスタグラム
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Complete Shovel base++