国語・算数・理科・社会
小学生の頃の僕は勉強することが好きじゃなくて、塾に行ったことも無いし宿題をまともにやっていた記憶もありません
特に夏休みの宿題は期限に提出できたことはありません
家でも予習復習なるものはやっておらず、ひたすらに毎日遊んでいました
それでも成績は学年でもトップクラスを維持していたので、まぁ自分で言うのもなんですが天才肌ですw
やがて国語が現代文・古文、算数が数学、理科が科学・化学、社会が歴史・現代史などと名称を変えていく頃になると成績は下降の一途をたどることになります
それもそのはず、勉強してませんからw
さすがに学問を学ぶのであれば勉強必須ですね
とりあえずは学年順位にもこだわりはなかったので勉強はしませんでしたが、中3の最後と高3の最後に少しだけ勉強して、なんとか大学まで進学はさせていただきました
大学を卒業するころには「学ぶ」という意味が分かってきたので、ひたすらに「好きなこと」だけに没頭していました
それは今も続いています・・・毎日が勉強だし、毎日が学びです
今の僕は勉強が大好きです
はい、算数的にカスタムの話をするならば、カスタムは足し算と引き算のバランスが大切だと以前にもお話ししました
ただ、正解がないのもカスタムなので、どれだけ足せばいいのか、どれだけ引けばいいのかの決まりはありません
そこはセンスです・・・天才肌的なw
ゴージャス系純正ルックだったハイドラを微妙なさじ加減で部品を引き算して、オーナーの気分にマッチした塩梅にしました
ボッバーにはいききらず、純正フルフェンダーでもない・・・まさに不良の適当なカスタムなのであります
今日は雨の止んでいる隙に試乗に行くこともできました

が・・・・
ちょっと引き算しすぎてシートもありませんw
シートがないバイクがこれほどまでに乗りにくいとは思いませんでした
シートって凄く重要なんだなぁ~という学びを得ました
ん~、毎日が勉強だぜ!!!

降ったり止んだりの雨
路面が濡れていると降ってなくても走りに行けないバイクばかりを扱っております
フロントフェンダー無いのばっかw
少し乾いたので三重のSさんコンプリートショベルも仕上げの試乗をしてきました
改善点も解決して、納車してもいいレベルになっています

雨は本降りになって止む気配もないので作業していきます
新潟のNさん49FL
部品もそろってきたので順番に整備していきます
今回はフロントからだな!!・・・完全に気分で順番決めていますw

この子は足し算していきます
49年式にしかないアイデンティティーというものがあります
それはとても重要なことだと思っていますので足りないものは足し算していきます
これこれ
セクシ~~~~!!!

++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
サイラの公式YOUTUBEチャンネル
サイラの公式インスタグラム
←クリック
++++++++++++++++++++++++
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Complete Shovel base++
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241073379"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyla.exblog.jp\/241073379\/","__csrf_value":"5e0d3a1c2a171fb926d97ae28ceed70a00c16fdf5874d15a4c63bf349ec777c7454f0c490b1b527c4c28d6b8dd7ee29c2fc6bfa1917e8b88ee8b95acac8f8ad7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">