遂にこの時がやって来ました
明日、この子の予備検に行ってまいります!!
予備検を通してから登録してナンバー付けて・・・そして試乗ですね
すんなりと進めばいいですが、とても古い車両なので簡単には許してもらえないかもですけどねw
熊本のFさんは本当に気長に待っててくれていますので、期待にこたえられるように頑張らないと!!!

さて、続きまして僕の作業場所にはこの子が鎮座いたしました
10年以上前に僕が乗っていた49FLのボッバー
その後も常連さんに愛され続けて、現オーナーは僕の次から3人目の方です
そして今も目一杯の愛情を注いでもらっています・・・なんて幸せな車両でしょうw

今回の整備はリアホイールが中心です
ホイールカバー装着がこの子のチャームポイントなのですが、整備しにくいっていう難点もありますね
このようにベアリング周辺が茶色くなっているのは危険信号・・・シグナルレッド!!
これはグリス切れの果てに錆が出ている証拠です
そして錆は金属を削り取ってしまう危険な魔物です
内部部品の無事を祈りつつ、バラしてオーバーホールしていきます

こちらの「
81FLH BOBBER」ですが、日曜日に新規さまにてご成約いただけました!!!
岐阜のYさま、ありがとうございました
ご近所さんなので、ぜひ一緒にツーリング行きましょう!!

NEW 「Cyla Tee」のご紹介も少しだけさせてください
正式には明日のブログにアップしますが、今週一杯くらいで先行予約受付しています
リリースは春までに!!!って感じです
「ショベラーズTee」ということで、全国のショベルを愛する「隠れサイラファン」のみなさんで来ていただけたら幸せですw
現在のところ「墨黒ボディ×黒」が圧倒的人気でオーダー集中しています
ん~、安定の感じだからかな?w
僕的には「黒ボディ×ピンク」推しなんですけどね!!!
サイズはM/L/XLの展開ですので、それ以外にS/XXLなどを希望の方は予約が必要です
値段は4000円(税込)になります