バイクが好きすぎる友人と、バイクが好きすぎる僕は、どうしようもなく好きすぎるバイクの話をしはじめると止まらなくなり、カスタムのアイデアが次々に湧いてくるもんだから、更にバイクが好きすぎる状態になってバイクをカスタムしたくてウズウズして溜まらなくなる・・・困っていますw
久しぶりのマサトさん
僕が思いつかないレベルのカスタム案を持ってくるので嫉妬しますw
お金じゃ買えないセンス・・・それが桁違いなんですよね~~
それにしてもバイクもカスタムも好きだなぁ
これからもずっとずっとチョッパーに乗っていたいですよね
*写真がメルヘンな靄にかかってますよねw油まみれの手でレンズ触ったまま撮影しちゃいました

汚れたレンズもそのままにw
ワカメちゃん号のCさん
キャブセッティングの見直しでご来店です
いろいろ悩みながらのセッティングですが、今日は一緒に試乗に出かけてきて良くなってきました
最近は凄く寒いので、さすがにキックスタートのかかりも鈍くなりがちですが、頑張ってくださいねw
それにしても、寒い冬でもショベラーズは良く走ってくれています
寒冷時セッティングの勉強もしなおさないといかんなぁ

Kくんのコンプリートショベル・パンショベ
打ち合わせで決まった内容は、フェンダーに書く!!!
たまにパーツクリーナーで消しちゃったりしますけどねw
大丈夫です、作業書にも書いてありますから

で、製作します
オーダー内容を元にシシーバーの枠を製作
あとは角度なんですが、オーナー希望で現物合わせしたいとのことなので週末まで取り付けずに保留します

京都のSくんコンプリートショベル
こちらは車体の作業は少し保留していますが、ヘッドランプも付けたので全体が引き締まりましたね

車体待機なのですが、エンジン進んでいます
エンジンが出来上がるまでの間だけ少し休憩って感じです
エンジンは・・・ケースの準備が完了しているようです

ですので、クランクの組み立てに入っています!!
コンロッドの両端仕上げて、ベアリングも合わせて、フライホイールのバランスも終わっています
組付けて芯出しの真っ最中でした!!!

Kくんのケースも準備できています
Sくんのショベルの次です

というわけで、その隙に少し進めようと思っているのがHIROKIのナックル
忙しいからと言っていつまでも放置するのはかわいそうすぎるからねw
「いつでもいいですよ~」って言ってはいるが、絶対早く欲しいはず
フィニッシュまで一気にかかりきりでって訳には、今の状況だと無理だけど、少しずつ進めていこう

とはいうものの・・・・
ブレーキ用のクロスシャフトを通すだけで何時間かかるんだよw
だがしかし、それがナックル・・・何一つとして、すんなり完了する工程は無しなのだ
先は長いw

明日の午前中は僕は車検に行ってきます
サイラは朝10時から通常通りの営業です

岐阜県にも緊急事態宣言発令です。。。
サイラでは急務しかやってないので常に緊急なんですけどねw
とまぁ、冗談交じりに元気に仕事するしかないので頑張りましょう
特に平時と変わらぬ体制でサイラは活動していく予定ですが、お客様個人個人で対策して自己判断自己責任でご来店ください
僕たちはいつでもウェルカムが基本ですし