今日は何故か、昼から14時くらいの間に電話でのお問い合わせや見積もり依頼が集中しました
最近、電話機を新調したのですが初期設定でキャッチになっていたらしく、3件ほど通話中に電話がかかってきたのですが対応できませんでした
キャッチになったことが初めてだったのですが、今は設定を変えたので通話中はツーツーになるのでわかりやすいと思います
電話も問い合わせも、なにかと重なる時は重なるもんですね
そんな感じで、ありがたいことにコンプリートショベルについての問い合わせや見積もり依頼は増加の一途です
「安心」をうたっているのですから、問い合わせすべてに丁寧な説明を心がけております
さらに見積もりに関しましては内容をお聞きした上で明瞭に計算しますので時間がかかります
すごく嬉しいのですが、作業時間が足りなくなりますね・・・限られた時間だけど、通常の3倍のスピードで作業していますので大丈夫ですw
というわけで、本日も見積もりまで進んだ案件はお二人様
お問い合わせも数名ありました
皆様にお伝えしておりますが現在の納期見込みは1年以上、店にあるベース用の在庫は1台です
待ってくれるという優しい方は早めにこの1台を確保してくださいね
次のベース車入荷は来年になりそうです

作業の報告
まずは、作業順番は3台先のコンプリートショベルですが、今週末に打ち合わせに来ていただけることになっているので進めます
ある程度の形がわかりやすいように足回りを作っておきます
フロントホイールは21インチを希望ですので張っていきます

自分でいうのもなんですが、スポークホイール組む腕前がかなり上がったw
ニュータイプになれたかもしれない
ビシッと芯だして振れも取ります

タイヤも嵌めて車体への取り付け
しっかりとセンターが出ているか確認しながらカラーを微調整しておきます

あとは来店時に外装をいろいろと試せるように、すべて外しておきます
ここまで進めたらオーナーとの打ち合わせもはかどると思います
三重のSさん、日曜日にお待ちしております

続いて、現在仕上げの真っ最中な大阪のNさんチョッパー
配線作業の真っ最中ですが、もう少しで完了です
それが終わったらクラッチコントロールとステップの製作をします

作業の合間に、納品されたばかりのシートをのせてみたりもしていますw
ブリンブリンの素敵なシートができました!!!

続いてこちら
石川のHOSHIのトライアンフ
いよいよエンジンを組みます

着々と組みあがっていくエンジン
楽しみだね~~~
といっても、まだまだやらなきゃいけない事がたくさんありますけどね

昨日の夜からインスタのフォロワーが一気に増えたなぁ~
YOUTUBEチャンネルの登録者数も昨日の夜は増えたなぁ~
原因はわかってるw
人気のユーチューバーが動画をアップしたからだ
もしかしたら、今日の問い合わせが増えたのも、この動画のおかげかな?・・・いや、そうに違いないね
本当にありがたいね~
イツキくん&アカネちゃん、いつもありがとう!!!
嬉しいけど・・・恥ずかしいぜww
偉そうなことを語らせていただきましたが、僕の言葉を証明してくれるのはサイラでバイクを買ってくれた皆様です
皆様を裏切ることのないように、これからも突っ走っていきます!!!
本当にいつもありがとう!!!
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です