昨日の話から
ラングリッツさんのイベントに便乗する形でツーリングしてきました

天気は良かったですが、寒かった・・・10月とは思えない気候でしたが、バイクにとってはエンジンも冷えていい感じなのかな
浜松SAで本体に合流できたものの、そこでUターン組に分かれて独自のツーリングに切り替えました
そんな緩い感じもいつものサイラツーって感じですw
とりあえず雰囲気で写真を数枚アップしますが、動画も作ったんで見てやってくださいw
もうすぐ目標だった登録者1000人です!!!
みなさま、ありがとうございます
今日のお話です
新潟からお越しのNさん
「
76FXE」でコンプリートショベル新規ご成約いただきました!!!
ありがとうございます!!!
すでにオーナーが決まっていた2台と一緒にフレームは完成済みです
車体の仮組までは早く進むのではないかと思いますが、エンジンや本製作は順番待ちになってしまいますね・・・お時間いただきますが、よろしくお願いいたします

先に進めている2台分のエンジンも着々と進行中です
京都のSさんが1番目、岐阜のKくんが2番目です
2台同時進行予定なので、そろそろ車体の仮組できるように準備しようかなぁ~~

その前にマッハで進めているのは大阪のNさんのチョッパー
ご成約順番は後なんですが、年内に納車のプランの車両でしたので先に進めています
ペイントやメッキなど外注になる部品から仕上げていきます

そして、クラッチペダルの作業にも着手しました

Yくんの持ち込み修理も進めています
まずはステーターコイルの交換が完了
残りはキャブの交換ですが、また時間できたらやりますね
でも、このチョッパーはデカくて場所取るから早く返したいw
先にやっちゃうかもです

納品を首長で待っているロンTeeとコーチJKT
サンプルが届きました!!!
ん~~、最高だ!!!
現在、急ピッチで生産ラインで作っているみたいです
ありがたいことに、予想以上に予約数が頂けたので、生産数が増えてしまって遅れているって情報もありますが・・・・なんとか今月中に上がってくると嬉しいですね
納品があったら予約分の発送準備を始めます
店頭在庫分も確保してありますので予約してない人は早めにゲットしてくださいw


++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です