どうやら今、世の中はバイクブームのようなのです
バイク屋さんをしていますが気が付きませんでしたw
聞けば、ブームというのは例のウィルスによって世の中の流れが変わったことによって起こっているというのです
ソーシャルディスタンスが確保しやすい乗り物だというのです
話を聞いて更に思うことは、景気が悪いといいつつも遊びにも行かなくなったのでお金を使わなくなって、娯楽に使っていた費用が浮いた分を物欲に回しているのではないでしょうか・・・知らんけど
とにかくブームのようなので、在庫が不足気味の同業者さんも多いと聞きます
すると何が起こるのでしょうか??
それは市場のバイク不足です・・・これによって仕入れのほうが上手くいきません
僕は長年バイク屋として生活していますので、バイクが売れないことには慣れています
売れなくても、大好きなバイクに囲まれていれば幸せですw
しかしながら、買いたいのに買えない、買える車両がない・・・現在のこの状況はストレスでしかない・・・バイク買うのが好きだからバイク屋になったのに(><)
モヤモヤとした夜を過ごしています

71FXのSさん
シフトの入りが悪くなってきた気がしてモヤモヤとした日々を過ごされていたようなのでご来店いただきました
おそらく原因と思われる個所を軽く整備して試乗してもらって「うん、よくなった」といっていただけたのでスッキリです
さらにオイル交換もしてスッキリしていただきまして、ついでに欠けていたタンクのエンブレムを装着して大いにスッキリです!!!
モヤモヤしたらご来店いただくとスッキリできる場合もあります

76XLHのHさん
納車後は初となるご来店でした
さっそくエアクリとかがカスタムされていました
カスタムが大好きな方なのですね~~
楽しんでいただけているようで安心です

47チーフのRYUSHIN
ガスコックからキャブまでのラインがハチャメチャだったのでモヤモヤしていましたが、当初は予算の都合で見て見ぬふりでした
しかしモヤモヤは、やがて強大なストレスとなって襲いかかってくることがあります
性格にもよると思いますが、僕の場合は一回気になるとそのモヤモヤは果てしなく大きく成長し続けていきます
必死で忘れようと足掻いても、それは夜ごとに凶悪化して僕を苦しめます
RYUも似たような感性なのかな?
気になりだして止まらなくなったストレスからの解放・・・それはキチっと適正な部品で組上げることでで訪れるでしょう
ヒューエルラインが美しすぎてスッキリします!!!

今夜もきっとモヤモヤ怪獣との戦いになります
寝不足の日々が続きそうです(><)
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です