もう8月も最終日だというのに、容赦なくギラギラと照りつける太陽
盆明けたんだから涼しくなってもらわないと困ります
ギラギラ・・・・・
ギラって呪文は最初の方に覚えるのでたくさん使いましたね
やがてベギラマを覚えて無敵感に浸ります
それはもう、竜王を倒しに行く時はベギラマ使いまくりでしたね
物語は進んで、上位互換のベギラゴンなんてのが登場でしたが、逆にあんまり使わなかったなぁ・・・ベギラマまでがカッコ良かったって思います
は??
とにかくギラギラの太陽が嫌いな僕です

この人は好きそうw
勝手な決めつけですけどね
なんかクソ暑くても楽しそうにバイクに乗ってます
2泊3日でツーリング行くそうですが、楽しんできてね~~
あっ、日焼け止め塗って走った方がいいよww

昨日の帰りの話
閉店までご一緒していたお客さまと僕とで合計4台が帰路につきます
さぁ、そろそろ帰りましょうかってタイミングで、空が真っ黒の雲に覆われて、ピカピカと光ってきた・・・・雷雨だ(><)
雷が怖いですw
走り始めた時はポツポツでしたが途中でザーっと降ってきた
少し離れた空はピカピカしている・・・ん~~、マジで怖い
僕は家が近いのでいいのですが、他の皆さんは???
無事に着いたか心配でしたが、全員無事に帰宅の報告があり安心です
TOMAのチョッパー
何回かに分けてリメイクしました
ん~~、かっちょええ~~~

インディアンのフロントドラムです
構造的に弱点ではありますが、一度整備して対策すれば大丈夫な場所のトラブルです
サイラでインディアンを販売する時は、まず点検している「インディアンあるある」な場所です

流石に持ち込みの旧車を全バラして整備することはありませんから、順番に壊れていくのは仕方が無いのかもしれません
購入時にやってあるからその分高いのか、現状でやってないから安いのかの違いですが、後から順番に整備していくので結局最後は同じような価格になるんじゃないでしょうかw
せっかくなのでリア周りもリビルドしておくことになりました
今回は足回りを重点的に整備する感じですね

ジャジャーーーン!!!
というほどの物ではありませんが、旋盤機です
貧乏ショップのサイラは新車は買えませんが、お客さんの会社で使っていた旋盤を別けていただけることになって、本日搬入してもらいました
ガタガタの中古から、少しマシな中古にチェンジですww

++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です