今日も元気にバイク通勤
Mさんの70FLの慣らしもかねて昨日の帰りから通勤に使っています
キック一発ですので安心して通勤にも使えるコンプリートショベルです!!
調子が良い旧車は日常の足にできます
が、この時期は流石にオーバーヒートにご注意です

午前中はナイスガイとミーティング
大須のMAD MOUSE COMICをご存知ですか?
超センスの良い品ぞろえのおもちゃ箱のようなお店です
そして主のアツシくんは、飛びぬけたセンスでオリジナル商品を作りまくっている逸材です
ムフフの作戦会議をしたので、ちょっと秋くらいを楽しみにしててくださいw

作業は・・・ひたすらにバラしの日々です
コンプリートショベルの製作で一番最初にやることは、バラバラにすることです
それはもうネジ一本までバラバラにして、リビルドしたりカスタムしながら製作していくのです
バラした部品は、使うものと使わないものに分別しますが、外装パーツを中心に、そのほとんどが使わない部品になります
一台分の部品だけでも結構な量になりますが、2台3台と順番に進めていくと・・・・もう山積みの部品・・・ゴミにしか見えないww
ってなってしまいます
実際はゴミじゃない・・・でも使わない・・・でもゴミじゃない・・・勿体ない・・・という、ゴミ屋敷製造ループです
サイラは貧乏ショップなので、もったいなくて捨てられない部品達をヤフオクに出品しています
なかにはお宝も入っていたりします!!!
CHECK IT OUT!!!

細かい部品はいいとして、問題は重たかったり大きかったりする部品の扱いです。。。
ヤフオクで寸志で売って、梱包にめちゃくちゃ手間がかかったり、送料がバカ高くなって、何やってんだかってなってしまいます
フリーマーケットとかスワップミートがあればいいのですが、いまの状況では開催されないでしょうし・・・困った(><)
ちょっと油断したら、あっという間に山積みです。。。

片付けながらじゃないと次の作業に進めないのですが、工場の作業スペースだけ空けて、次のやつをバラしていきます
だから、ショールームの一角は今後も部品が山積みになっていくのでしょう・・・本当に困るなぁ
次はこの61FLHをバラバラにします

ついでなのでこの
もバラバラにしていこうと思います

この2台をバラしたら、またヤフオクです
その繰り返しパターンですが・・・・この2台からはそこそこのお宝が発掘されると思いますよ
さらにもう一台バラす!!!
こちらはエンジンとミッションを降ろして、車体のリビルドをしながら進めていく感じです
さすがにヤフオク行の部品は無いですねw

++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です