もはや「暑い」という言葉では生温い
そんなもんじゃないのだ!!
調子がイマイチ出ていない「わかめちゃん」
今度はキャブがグズッてクシャミしたりアイドリングでエンストしたりの症状が見られました
オーナーには迷惑な話でしかありませんが、またお預かりして手直しさせていただいてます
微妙に2次エアがあるようで、しかも症状が出たりでなかったりだから見落としてしまっていたようです
Eキャブはスロットルシャフト部分のリビルドが効かないので交換します
新しいキャブに交換してセッティングしなおし、試乗に出かけました

地獄ですw
今日は目的地があったので用事を済ませつつの試乗でしたが、暑いの何の!!
昼間に乗ってはいけませんね・・・
試乗というよりも「死乗」って感じでした(><)
気持ちいい~~
ていうのは嘘です
何も気持ち良くありません

今日から通勤で使います
Mさんの70FLの慣らしを進めたい・・・が。。。
昼間はとてもじゃないけど走りに行く気にならないです
ただでさえ初期慣らしの一発目なので、ここは慎重に進めます
まずは通勤で日が暮れてからと、暑くなりきる前の短時間だけ走らせます
徐々に様子を見ながら昼間走行の時間も作っていこうかと・・・そんな作戦です

京都のSさん75FX
エンジンの解体作業を開始しました
車体からエンジンを降ろすタイムラプスをYOUTUBEでも紹介しましたが、今度はエンジンをバラしているタイムラプスを撮影です
ちーくんが自発的に撮影準備をしてから作業しています!!!
お楽しみに~~~
ちなみに、外れなかったスプロケットナットですが、あれから半日以上を費やしましたがビクともしませんでした・・・ので、破壊しましたww

とにかく昼間は危険なレベルで灼熱です
それでもバイクに乗るって人は・・・
オーバーヒートや熱中症にご注意くださいね
8月四週目のシフト21日 緒方休み
22日 緒方休み
23日 堀場休み
また僕が日曜日休みでごめんなさい
来週は日曜日に出勤予定です
++++++++++++++++++++++++
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です