太り気味の私が痩せる薬の誘惑に負けた話・・・ではありませんw
いわゆる軽量モデル・・・ハーレーで言うならスポーツスター系とかWL系に代表されますね
トライアンフもこのジャンルに勝手にノミネートです
そのモデルで作ったチョッパー・・・Light Weight Chopper
最近、僕はライトウェイトチョッパーに跨って軽快に走る妄想ばかりしていました
スニーカーにTシャツ、スイスイとラフに走り抜けるんです
もともとビッグツイン派なのですが、いきなり来たマイブームなのです
あさ、駐車場に並んでいるのは、まさにそんな雰囲気の2台!!!

これは急いで隣に並べなくては!!!・・・そう、あいつを
早速、作業を始めます
出勤前にメッキ屋さんに寄って持って帰ってきました
フォークシュラウドというのは、簡単に言えばフォークにかぶせるカバーです
これはアイアン用に準備したやつです

さらに、バッテリー点火に変更しました
僕はマグが好きじゃないんでねw
この子に付いていたヤツは調子も良くて、かかりも良かったのだけれど、どうせ冬になったら・・・・
もう年寄だし、もともと膝も悪いので無理はしない主義です
いつでもバッチリ、簡単始動のバッテリー点火が好きです

そんなこんなで、完成
いいね!!!!

並べると雰囲気も増しますね~~
FORSALEしながら自分でも楽しもうと思っています

それにしても、細いww

こちらの車両たち・・・右足でギアチェンジするタイプです
「自分にも乗れますか?」って質問も多いですが、答えは「乗れるようになります!!」ですかねw
練習はしてください・・・今までの癖がある以上、絶対に間違えますw
僕は右手でも左手でもスロットル操作ができますが、最初は間違えたりもしました
右足シフトも、過去に乗ってたので大丈夫ですが、やはり違和感はまだ感じます
走り込みだけが、成長するための方法ですので、ガンガン走りたいと思います
というわけで、Right Foot Shift Chopperに乗ってみたい人
トラとアイアンは売り物ですよ~~
これに乗って
ミギアシフターズ
に加入しましょうww

はい、またもやセンスの無いネーミングです
ミギアシフターズ・・・・Tシャツ作ろうかなwww
ちーくんは元々ミギアシフターズです・・・ってゆーかBOSSです
サイラでライトウェイトのカスタムといえばちーくんですよね
次期作に取り掛かっております
ベースはアイアンです
FORSALEでございます

まずはフルオーバーホールですね!!!!
バラバラにしていきます
カスタムプランは未定ですので、早めにオーナーになって好みに仕上げるのもいい案ですよ
価格は要相談でございます


コンパクトです
細くて軽くて・・・そこが魅力のチョッパーです
想像してみてください
自分が乗って、ひらひらと流している姿を・・・・
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です