今日は70FLオーナーのご来店予定日でしたので、なんとかエンジンがかけれる状態にしておきたくて、この数日は集中作業をしておりました
そのおかげで笑顔溢れる完成車お披露目会になりました!!!
さて、エンジンをかけようかなってタイミングでオーナーのMさんがご来店してくれて、丁度キックしてオイルを循環させていたところでしたので、手伝ってもらうことにしましたw

おぉ~~、これがショベルのキックかーー!!!
って感じでブンブン蹴って頂きました
おかげでバッチリ初期循環を目視で確認!!!
火入れ前の儀式が終わりました

エンジンに火が入った愛車を前に感無量なオーナー
その熱い気持ちが伝わってきます
「あのぼろいバイクがこんなチョッパーに生まれ変わったんですね」
そうです
オーナーはベース車の状態から順番に出来上がっていく様子をずっと見てきたので、力強くアイドリングしている愛車を前に感動なのです
「あのまま朽ち果てていくかもしれなかったバイクが、また新しく命を宿したんですよね~、あ~本当に嬉しい!!!」
・・・なんて素敵な感想なんだ
僕はMさんの、こうゆう感性が大好きです
そうですね、今日はこの子の「2回目のバースデー」

今後の流れは、扇風機の前での初期慣らし&新規登録の準備です
それにしても生まれ変わったこのチョッパー・・・素敵だ!!!

70FLと一緒に新規登録の準備をする予定なのは・・・トラちゃんです
この子はナンバー付けて僕が乗りながら煮詰めていきつつ、飼い主を募集しようかなw
それまで僕が飼育係です

納車してからもうすぐ1年経つね、Wくんの77FXS
綺麗に乗ってくれていますね、嬉しい!!!
納車の時からの計画を実行することになりました

ロッカークラッチ仕様にしました
車体にも慣れて、ショベルの扱いにも慣れて、次はフットクラッチに挑戦です!!!
練習がんばろうね~~

Mさんのスポーツスター
修理完了しています

41SSのシャフト類も完了しました
順次組み立て作業に入っていきます
明日あたりから雨じゃない日も増えてきそうなので、バイクを外に出せるタイミングで作業場の入れ替えをします

ロケットカウル!!!
カッコイイじゃん!!!
ゾクゾクしますねw

Mくんのスポーツスター
今日はオーナーも見に来てくれて納車の打ち合わせをしました
来週半ばくらいに納車になりそうです

Fさんのショベル
発電不良で入庫中です
部品手配したので入荷待ちです

最後に、私事ですが・・・
今日は息子の5歳の誕生日です
この子が生まれてから早5年が経ちました
最近ではバイクの後ろにのっけて一緒にツーリングを楽しめるようになりました
子供の成長が何よりも楽しみで何よりも喜びです
I Love you,SORA.
You are all I need.

僕は親として偉そうなことを教えてあげられるような人間ではないかもしれません
が!!!
MOTORCYCLE MAKES A MAN
バイクに乗ってる父の姿を見て、バイクに携わる生き方を見て、何かを感じてくれたらいいなぁと思っています
僕には本気で好きな道を歩くことしかできないけど、息子にも本気で好きな道を歩ける男になって欲しいと願っています

ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です