しかしよく降りますね、、、今日も激しい雨です
今年の梅雨は「ザ・梅雨」って感じで雨の日が多いですね
悪いことではないですが、バイカーなので降ってない方が嬉しいと思うのは性です
昨日のうちに走り込みしておいて良かった!!!
納車前の手直しも大詰めですので、恒例のこのタイミングになります
メインで作業する車両の入れ替えです!!!
もちろん次に仕上げていくのは・・・・
コンプリートショベルシリーズの70FL
三重のMさんのチョッパーです
予定よりも遅れていますので集中してやっていきます
タンクの方が少し時間がかかっていて遅れていますが、他にも進めれるところはたくさんあるので大丈夫です
もう一台と並行で作業していきますね

もう一台とは???
そろそろ着手しないと!!!!
熊本のFさま、41スポーツスカウトのプロジェクトです
きましたね~~、かなりの遠方のお客さまです
これで、北は北海道、南は熊本にもお客さまがいますって言えちゃいますねw
そんな小話は置いておいて、さっそく作業に取り掛かります
こちらの車両はバーンファインドと言われるように、まさに当時のままのヤレヤレ状態で入手しました
当然そのままでは乗れないので全バラしてのレストアになります
フレーム修正はすでに何か月も前に終わっていますが、そのまま待機でした
足回りから続きをやっていきます

ガーダーフォーク・・・カッコいいですよね!!!
ブッシュの打ち替えを終えて、次はシャフトに合わせてリーミングです
リーミング作業は高度なテクニックを要しますので、高度担当のちーくんにやってもらいますww
ちーくんは別の作業で大忙しなので、少し手が空くのを待ちます
その間に僕はリア周りを進める予定です

そんな訳で、これからしばらくは70FLの仕上げと41SSのレストアを掛け持ちで作業していきます
その隙間にプライベートプロジェクトを捻じ込んでいけたら最高ですw
56年の6T・Thunderbirdをベースに60年代にカスタムされた虎チョッパーを飼うことになりました
慣れない車両ですので勉強しながらゆっくりやっていきます
ちなみにですが・・・FORSALEです
いつものように出来上がったら自分で乗るつもりで進めるプロジェクトですが、当然ながら欲しい人がいればお譲りいたしますのよwww
完成するまでは積極的に宣伝もするつもりもありませんが、サイラに置いてあるので見ることはできます
トライアンフの大先生・ナックルさんに「TRIUMPH」Tシャツを頂いたので安心してトラに乗ることができそうですww
ナックルさん、ありがというございました!!!!

カスタムに出していたLanglitzのRacingK9が戻ってきました!!!
嬉しい~~~~
バイクもブーツもレザージャケットも、カスタムするのが一番楽しいですね
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です