サイラはバイクをこよなく愛するメンバーで運営しています
バイク無くして仕事する気なしw・・・まぁ、これは僕だけかもしれないけど
ちーくんがKHを復活させました!!!
少し前に、、、といっても何か月も前ですが、、、プラグホールのトラブルで要修理状態になりました
僕は自分のバイクが最優先のふざけたバイク屋さんなので、自分のバイクが壊れたら何よりも優先して修理するタイプです・・・これは常連さんなら全員が周知の事実だし、待ってくれている人も、心では怒ってるかもしれませんが顔に出すことはありませんww
しかし、ちーくんは違います
お客さんのバイクを優先するタイプ・・・素晴らしいです!!!
自分のバイクは後回しで、店の仕事を進めていました
仕事の切れ目というか、次の作業に取り掛かる前のちょっとしたタイミングで自分のKHを修理したわけです
半日もかからずにやってたようなww
先にやればいいのにって思いますが、そこが僕とは違うところなのです
というわけで、また二人ともバイク通勤です

ツーリングしたいよね~~~
でも、もう暑いよね~~~ww
今日は前から予約していただいていた作業です
MASATOさんの37U
プライマリーチェーン、ドライプチェーンをサイラがおススメしているハイスペックの物に交換
ついでにリアタイヤも新品に交換しました
見た目には変化が乏しい・・・のわりに、結構高額な部品だったりしますが、心からバイクを愛している人には大満足な内容となっております

そして突発的でしたが、シートも換えてみることにw
なんでもないコブラシートですが、エピソード込みで最強です

「初めて来たときに比べるとさぁ、凄げぇバイクが並んでる店になったよね~」
確かに!!!
MASATOさんが初めてきたころは、まだサイラとしてスタートしたばかりだったし、スポーツスターとかショベルが全盛でしたね
いま駐車場にはナックルやインディアンやKHとかがズラ~と並んでいたりしますね
出会ったころからバイク大好きな僕たちは、いまも変わらずにバイク大好きです
というか、まだまだ、どんどんバイクを好きになっていっている感じです
同じものを好きで居続けるってのは、なかなか簡単じゃないけど、これからもずっと一緒にバイカーです

富山のKさん75FLH
スプロケットが入荷したので付け替えました
芯を見ながらリベット打ちです・・・なかなか大変w
計測上はいい感じになっているので、取りつけてみて確認してみます
今日は時間切れで取り付けまでたどり着けずでした。。。。
一応、月曜に予備検に行く予定ですので、それまでに間に合わせたいと思っています
さて、上手くいくかな???

6日(土曜)堀場休み7日(日曜)緒方休み
ショベルチョッパー製作をご検討の方は必見です