連休真っ只中ですね・・・まるで夏になったみたいに暑い一日でした
つい最近まで寒い寒い言ってたような気もしますが、半袖Tシャツで仕事する日々になっております
自粛全開の連休ですが、実はそこそこ来店者もいたりしてw
別に悪いことをしているわけじゃないんだけど、訪問者の写真は撮るのを控えております・・・・自粛ですw
では、作業の報告
Kさんの75FLH
前回の打ち合わせに沿ってステップ周りの製作に入りました
オーナーの体格や好みに合わせて加工やワンオフでの製作をしていきます

ステップの位置は高めです
すると元々のブレーキペダルの位置が低く感じるようになります
「ほんの少しだけ、ペダル上げてもらえますか?」
ということです・・・実はこの「ほんの少し」というのが難しかったりもしますw
特にペダルはリンクして動く「機能部品」なので純正の位置を変えると他にも調整しなくてはいけない箇所が連動して増えていきます
出来る限り純正の形を変えないように、、、それは見た目の違和感がないようにという意味で重要です
わかりますか???ほんの少し上がっていますw

5月くらいに納車してほしいと言われていたので待機していたエボチョッパーの納車準備を始めました
まずは空っぽに干上がったバッテリーの交換からですw

Oさんのショベルも作業は完了しました
車検があと一か月ちょっと残っていますので一旦納車しますか?とお聞きしましたが、また預けに来るのが面倒なので、そのまま車検してくださいとのことです
今回は構造変更になりそうなので、車検が少し勿体ないですが書類が届き次第行ってこようと思っています

福井のHさんショベル
車検が完了しましたのでハンドル交換カスタムを進めます
ワイヤー類は届かなくなるので部品の入荷を待ちます

Oさんのローライダー
車検と修理完了したのでオーナーにお迎えに来てもらうのを待ちます

来週までのシフトです
3日 堀場休み
4日 堀場休み
5日 緒方休み
8日 緒方休み
9日 堀場休み
11日 緒方休み
バイカーが営むお店のリンクです(順不同)
TAKEOUTや通販利用で助け合いましょう
三重県員弁の焼肉屋さん
焼肉一un(アン)