予想通りと言いますが、週明けに出ると思われていた緊急事態宣言・・・やはりでますよね
まぁ、仕方がないというか、もう遅いというか・・・とにかく一日も早い終息のために我慢です
そんな中ですが、今日は各地で入学式だったんじゃないでしょうか
みなさまの地域ではどうでしたか?延期の地域もあるようですが。。。
我が家の子供たち、今日は新しいクラス発表の日でした
どちらかというと親の僕たちの方がドキドキなんですけどね
友達と一緒で嬉しそうな顔・・・よかったぁ~~ww
自分が幼いころのクラス替えの記憶が蘇りました
では作業日記
昨日ご報告させていただきましたが、愛しの53チーフがお嫁にいくこととなりました
めでたい!!!と同時に少し寂しいのです。。。父親気分w
どこに嫁に出しても恥ずかしくない絶好調のビンビンですから、オーナーさんと一緒に楽しく幸せなインディアンライフを送って頂けると思っています
常連さん達も「どんな方が買われたの?」とか「仲良くしてもらえるかなぁ?」とかww
みんなも盛り上がっているのです
仕上がっていますので名変が完了したらすぐに練習開始です
早く乗りこなせるようになって頂かねば!!!

Mくんのインディアン
いろいろありまして・・・公表できませんが・・・手直しです
ちょっとフェンダーが歪んじゃった感じでタイヤがヒットするようになりました
それを直すためにフロントホイールを触った時に、スラストのガタに気が付きました・・・連鎖反応ですw

インディアンのホイールでスラストのガタが出たら、ほぼココです
まぁ、インディアンあるあるです

最終点検も終えて、いよいよ北海道へ帰る日も近いのです

福井のHさんショベル
ミッションのオーバーホールしています
それが終わったら車検ですね
気が付けばもう春になってしまいました・・・急ぎます!!!


修理と車検でお預かりのローライダー
順番にやっていきます

富山のKさん75FLH
バラバラ~~~ですねw
タンクとフェンダーの塗装、ハンドルとシシーバーのメッキを準備しています
塗装は明日出してきます

よし!!!三重のMさん70FLも進めよう!!!
順番待ちで待機になっていましたが、ここ最近は来客数の減少のおかげで仕事の進みが早いですので時間作れるのです

週の後半に予定していた予備検と車検ですが・・・前倒します!!!
明日の予約がポッカリと空いているのを発見したので入れ込みます
そして準備も急いでしました・・・間に合ったぜ!!!
大きなバイクは一人でトラックに積むのが少し不安なので、明日ちーくんと一緒に積んでから車検に行こっと
ココでしか見れない情報もあったりしますよ~~
↓↓↓↓↓↓