SOLD
HARLEY-DAVIDSON
1978 FLH
SHOVELHEAD
DUO FRAME CHOPPER
Rising Hopper
Cyla Complete Shovel Series
1978年式FLHをベースに製作しています
現在、製作途中につき未完成ですが先行してオーナーを募集しています
サイラのコンプリートシリーズとして販売いたしますのでオーバーホール&フルリビルド後の納車となり、オーダー製作の場合と同等の保証付きでの販売です
コンセプトバイクとして製作しています
カスタムの参考になればと思います
純正のDUOフレーム(パンヘッド用)を使用しています
この先もカスタムは進んでいきますので仕様変更などもあります
完成を楽しみにしてくださっている方も、いま決めたい方も、お問い合わせお待ちしております
*未完成の間は、他のコンプリートショベル製作のベース車としても選択していただけます
*その場合は途中まで進めたカスタムの費用は関係なく、普段のベース車としてお見積もりいたします
in progress
3月7日時点 DETAIL 追加写真

オーバーレイヤード加工で立体的な造形のガスタンク60’sに流行した手法です
チンチラで張り仕上げたシート(ソファ用の布です) 特注の大きなボタンがアクセントです
MCM製のオマージュで製作したマフラーエクステンション(エンド部分) クランプで留めるスリップオンタイプなのでターンダウンやターンアウトを使い分けできます
まだ仕上げていませんが、クロームメッキになります
グリップ、シフトノブ、キックペダルなどはグリーン系でコーディネートしました
リアフェンダーにもオーバーレイヤード加工を施しました独特の造詣になっています
シシーバーの位置も特徴的です ガイドDH49マーカー(レプリカ)を改造してテールランプにします
プライマリー側もティンカバーを使用します この辺りはまだまだ未完成です
ステップもまだありませんが、カッコいいペグを探す予定です
スーサイドクラッチ&タンクシフトにします
シフターも通常よりも長めでワンオフしました
ヘッドランプもデュアル ハンドルは60’sを代表するへリングスのハイバーをオマージュしたサイラのオリジナルハンドル「へリングスバー」になります
カスタム途中風景
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240088398"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyla.exblog.jp\/240088398\/","__csrf_value":"19de51058104542479969a76a10b6a5c2f93ec5bccfa3b0e776c7aeccd092531a27c9503288682cf7786d4de9f05178676b18fbb81a3930b8e06e5086954898a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">