タイヤには空気を入れますね
空気に圧力をかけてゴム製のタイヤを膨らませます
この仕組みを始めて実用化したのはダンロップさんですよ~~
(発明したのは別の人らしい)
その空気の恩恵で路面へのグリップ力や緩衝力が格段に向上します
重たいバイクを軽々と取り回しできるのも空気のおかげです
空気圧が低くなると取り回しが重たくなるので気付くことができます
・・・気づかないお客さんは多いけどww
お店に遊びに来てくれて何かしらの作業で僕が取り回ししたら気付いたパターンの方が多いかな
更に空気が抜けるとバイクの挙動もおかしくなるほどの影響が出ますから意識して注意しましょうね
というわけで1週間ほど前に「なんか重いなぁ」って感じて空気圧チェックしたら抜けてたので空気入れたばかりのナックル
今朝ガレージから出す時に・・・「ん?また重くなっとるな」と感じました
1週間かけて空気が抜ける程度ですが、パンクですね
チューブの交換から本日スタート
コンプリート・ショベル・シリーズ製作
Kさんの71FLHを進めています
最初の打ち合わせの段階で、ミッドステップ希望だけどリアのマフラーはミッションの前を通るラインでオーダー受けていました
この組み合わせは実はNGなのですが、オーナーの熱意もあって加工有りきならという条件で受けました
通常だとこの組み合わせのマフラーでいくときはワンオフ製作になります・・・が、予算の都合もありまして既製品の加工という選択になったわけです
やってみて・・・もうこの組み合わせはワンオフ以外NGにすることに決めましたw
切る・溶接する・曲げるなど火を使う加工が必要なので、あらかじめ加工跡が残ることに関しては了承いただいての作業です
再メッキなども追加料金頂ければやりますけどねw
綺麗なラインで取り付けできるようになったし、もともとヤレた雰囲気が好きなオーナーなので加工跡も個性ですから問題ないでしょう
シシーバーの材料が入荷したので進めます
今回は「♠スペード」ですよ~
これまたトラディショナルなCEAT'AH製のデザインですが、少しアレンジしたオマージュデザインですw
今回、僕が提案したのは寝かせた取り付け角度なのです
シシーバーの取り付け角度はいろいろあって、流行もあって、個人の好みもあって・・・まぁ、自由なんですよね
流行は立たせ気味に付けるのがこの数年の流れかな~なんて思いますが、僕はめちゃくちゃ寝かせたい派ですw
レイクしたシシーバー・・・不良過ぎて震えますでしょ??
オーナーに実車をみて確認していただく段階ですのでお待ちしています
先ほど、Mくんのサタン号の新規認可がおりた連絡が来たので来週くらいに行ってこようかなと思います
ココでしか見れない情報もあったりしますよ~~
↓↓↓↓↓↓