コンプリートショベル製作記
2台のショベルもいよいよ佳境に入りました
Wくんの77FXSチョッパー
オールドスクールど真ん中のワイルド系チョッパーに仕上げました
シートがまだ無いのですが完成の連絡はあったので週末には届くのではないでしょうか
キング&クイーンなのでこれまた大迫力になるはずです
というわけで本日、火が入りました!!!
これから慣らしをしつつ微調整などの手直し入れながら新規登録って段取りになります

Sさんの72FXチョッパー
スイングアームフレームでの意欲作!!!
60sスタイルのチョッパーとフリスコスタイルのMIXって感じです
オーナーに見ていただいて少し手直ししますが、ほぼ完成形ですね
こちらも本日、火が入りました!!!
これまた慣らしをしつつの調整と新規登録の準備になります

さて、そうなると次のコンプリートショベル製作が始まります
Mくんの72FLHチョッパー
ナロー系ニュースクールチョッパーになります
でも僕はオールドスクール脳なのでオールドスクールテイスト満載になると思いますw
エンジンはまだバラバラでオーバーホールの準備中なのですが、フレームを先に製作してあったので外装から始めます

そんなわけで本日、黒が入りましたww

僕は飽き性なのもあって2~3台くらい掛け持ちで同時進行させるのが効率もいいのです
根詰めると飽きるので別のバイクを・・・という理由もありますが、部品待ちとかアイデア待ちとか色々ありますからねw
ですよね~~~~!!!!
直近の休みですが、土は堀場休み
月火は緒方休み
ですのでよろしくお願いします
ココでしか見れない情報もあったりしますよ~~
↓↓↓↓↓↓