大気中の塵や埃が雨で洗い流されたような、そんな澄んだ空気の雨上がりが好きです
分厚い暗雲の隙間から太陽の光が透けてくる、その瞬間の空が好きです
雨上がり、、、なんとも前向きな明るい気分にさせてくれます

くーちゃんも雨上がりの素敵な時間をバイクの傍らで過ごしていましたw
流石!!バイク屋ネコ!!!・・・映えるww

さて、仕事の報告
アルカディアの作り物がほぼ終わったので本溶接していました
シシーバーは最後のアクセント待ちなので途中ですが進めれるだけ進めておきます
メッキなどの外注に出しさえすれば、いよいよコンプリート・ショベルの製作に回れるので急いでやっつけます

納車も見えてきた黒王
雨の間は走りに行けませんが、工場の中でひたすらアイドリングです

作業とは関係ない話ですが、今日はみっちゃんが遊びに来てました
僕は背が低いので大男に憧れがあります
みっちゃんもかなり大きな男で、工場の天井にぶら下げてある部品とかは僕は脚立を使わないと届かない場所でも、ひゅっと手を伸ばして取ってくれたりします
ガレージのシャッターもひっかけ棒を使わないと届かない位置でも手を伸ばして下げてくれます
まるでガリバーみたいなサイズ感でとても羨ましいのです
が、、、
バイクに関しては、ほとんどのバイクが小さすぎて乗り難そうです
ハーレーの旧車やチョッパーは特に小さいので致命的です
インディアンは車格が大きいのでインディアンには嬉しそうに乗っていますが、僕からすればスカウト並みのサイズ感に見えてしまいますww
僕はナックルもチョッパーも乗りたいので、そんな時だけ小さな体でも悪くないなって思うんですww

ココでしか見れない情報もあったりしますよ~~
↓↓↓↓↓↓