週間天気予報を見ると雨マークが多め
ん~~、梅雨らしくなってきました
少し前のブログで風防について触れましたが、天気が良いと外したほうが気持ちがいいのですが、雨マークを見ると付けたくなります
しばらくは雨マーク多めの日々が予想されるので風防を装着しました
取ったり付けたりは面倒なのですが、それもまた楽しみの一つなのです
おかげさまで今朝の雨通勤では少しだけ気分よく走れました

製作中のコンプリート・ショベルの一台
今日はSさんが打ち合わせに来てくれました
バイクの話は勿論ですが、そのほかの話が面白すぎるSさんw
毎回のように面白ネタが聞けて楽しいです!!!
コンプリート・ショベルのオーナー様たちは気兼ねなく何回でも遊びに来て打ち合わせしてくださいね
「作業の邪魔になるといけないから・・」と来店を控えめにしてくれているお客さまもいますが、そんなことは気にしなくても大丈夫です!!!!
折角なんだから製作途中も楽しんでほしいと思っています
何回も話したほうがイメージのすり合わせも上手くいって理想のチョッパーに近づきますしね

雑談だけじゃなく肝心の打ち合わせも進んだので、ほとんど完成形までイメージできました
かなり、らしくなってきました!!!
次回の来店予定日までにはもっと進めることができそうです

カスタム中のKさんFLH・・・アルカディア!!!
マフラーが4本もあるのでそれぞれの長さや幅を調整してステーで決めていきます
これがまたなかなか難しい(><)
微調整しながら出来る限りシンメトリーにしています
もしズレてるって感じても言わないでくださいww
このリア周り・・・デコトラらしくなってきた!!!!
「へリングス・バー」は久しぶりの在庫ですw

SATOSHIのアイアン
もう少しで修理完了です

さて、予報ではずっと雨でしたが実際は上がってます
帰りも気持ちよくバイクに乗れそうですw
バイクにとって「雨」は大敵です・・・それは否定しません
降ってない方が気持ちがいいのは当たり前ですが、雨の中でいかに快適にバイクに乗るかってテーマを持つと意外に雨で乗るのも楽しくなります
僕は「バイクに乗りたい」っていう気持ちの方が大切なので雨でも乗ることを考えているだけです
雨天のライディングは視界の悪さやスリップのリスクもあります
どうかご安全にRAINY DAYSを過ごしましょう

ココでしか見れない情報もあったりしますよ~~
↓↓↓↓↓↓