来年の4月なのですが計画的に準備を始めています
そうです・・・JOINTSの準備なのです
SHOWの間近になって焦って進めたり、お客さまの仕事を止めてお待たせしたり、、、そういった事態にならないように計画的にプロジェクトを進めていくのです
計画通りに事が進むかどうかについては、SHOWの間近になってみないとわかりませんけどねww
サイラの今後の指針といたしましては、初心に立ち返りましてショベルのカスタムに力を注いでいこうと考えております
その指針に基づいてJOINTS2019の展示車両はショベルONLYで考えております
車両の売れ行きにもよりますが、ほぼ完成している
76 FLH を筆頭に、現在オーバーホール中の77FXSもリジッドのカスタムにする予定です
あともう一台、入荷したばかりの72FXもリジッドのフルカスタムにする予定です
72年なので最初からフロントはハンバーガードラム、リアも油圧ドラムが付いていますので、バリバリのオールドスクールチョッパーのベースに最適なのであります!!!


汚いですよねwww
めっちゃ綺麗になりますから!!!
乞うご期待です

どのショベルも絶賛オーナー募集中なので、我こそは!!!ってお問い合わせお待ちしておりますww
Fちゃんのパンヘッド
お仕事がとても忙しいようで・・・本日やっと打ち合わせできました
エンジンを開けないで出来る限りの調整と修理をして、とりあえず乗り出せそうな気配なので足回りだけ整備して新規登録することになりました
すべてが理想通りに進めばかなり安く乗り出せるのです!!!
理想通りじゃなければ、追加で修理するだけですww

53チーフのオーバーホール
バルブガイドをぶち込みます

バルブもすべて交換です


77FXSのオーバーホール
こちらもバルブガイドをぶち込みます
温めて・・・

製作したガイドをぶち込んで・・・

リーミングして

同じ工程を4か所です
全てのガイド製作、バルブは新品に交換です

さて、インディアンとショベルのバルブガイド交換でしたね
工程が違うことにお気付きかと思います
ヒントは・・・鋳鉄とアルミ・・・冷間と熱間
21(金)堀場休み
23(日)緒方休み
12月29日~1月4日 正月休み