携帯が使えない・・・・
最初は壊れたのかと思い何度も何度も再起動してたんですが、通信障害だということをチーくんが教えてくれましたw
もともとは存在しなかった技術の携帯電話も、今となっては社会の必需品になっていると改めて実感しました
現代人はインターネットがダウンしたりするだけで精神崩壊するかもしれませんねww
さて、まだまだ先の話なのですが、2019年の4月21日に開催予定の
JOINTS 2019
に出展することにしました
ジョインツに参加するのは何年ぶりになるのでしょうか?
久しぶりなので面白いことができたらいいなと気合入っています

では仕事の日記
SINDYの飛んでいったナンバー
ナンバーの再発行は行政書士さんに発注したので、取り付けステーの製作をして待機します
純正っぽい仕上げにて修理しました
純正っぽくしたのでまた飛んでいくかもww

53チーフのミッションケース
割れてしまっている場所の修理をします
プライマリーケースを締めるときに唯一ネジが切ってある箇所(他はボルト&ナット)
ここのネジが舐めている確率バリ高ですが、この子はデカいネジ径に無理やり加工されていて、しかもそれが祟って割れている・・・最悪の修理方法だと思いました
*写真は、溶接するために多少周りを削った後です

割れてしまったところを溶接で埋めて、タップ立て直し
舐めやすい個所なのでリコイルにしておきました

8(土)堀場休み
9(日)緒方休み
15(土)堀場休み
16(日)緒方休み