昨日の休みは家族でハッピーなハロウィンの一日を過ごさせていただきました
インスタフォロワーの方ならチェックしていただけたかと思いますが、アンパンマンミュージアムに行ってきました
そんなことはどうでもよくて・・・
サイラはメッキのバイクが多いということはブログを見てくれている人なら薄々感じていることと思いますw
同じメッキでも一台一台で仕上がり方も雰囲気も景色も違うのですが、集まるとやっぱりカッコいいと思います
ピカピカじゃないメッキなので「Patina Chrome」ってカッコいいネーミングにしたら流行らないかな~ww
何台くらいメッキにしたかは数えてないのですが、集めてみたいですね!!!
現在はサイラの工場に4台のクロームマシンが居ますが、1台は作業中だったので3台だけ並べてみました
「Cyla Chrome Family」ですね
他のクローム兄弟のみなさま、集まってみませんか??
そんな感じも含めて毎日、駐車場には売り物のビンテージも並んでいます 見に来るだけでも楽しいですよ~~
もちろん、買ってくれたら僕は喜びますww
左上から時計回りに
Triumph T140 BONNEVILLE for sale
カスタムしてカッコ良くなっていますし、エンジンオーバーホール済です
まだ記事にはしていませんが近日公開予定です
乗り出し160万円を予定しています
絶好調すぎるハイドラですので今日も乗ってきました
Analogさんのインディアン・・・激シブ
状態も悪くないし安いと思いますよ~~
WLA BOBBER・・・車検でしたが本日納車しました
Indian FOUR (売ってくれと言われれば売らないわけでもありませんw)
オーバーホールしようかなぁって思い始めています
少し煙が出てるんですよね~~
そのままでも乗れそうなんで安く欲しい人は早めにお問い合わせくださいね
70FLH・・・激シブの大人チョッパーです
いまは少し部品待ちですが、作業完了したら車検に行ってきます
さて、作業中の47FLもう納車目前でしたが・・・・あれ??問題発生??
いえいえ、違います バイクに問題は何もありません
オーナーがクレイジーなだけです!!!
もう、VARDが嫌になったそうですww
バード状態で乗ったのは一回だけですが、やっぱり戻すんだそうです
僕みたいな凡人には計り知れない境地にいるKさんのことは、これからは・・・
クレイジーKと呼ぶことにしますw
移り気の速さは「秋の空」も「年頃の女の子」も尻尾を巻いて逃げていくレベルです!!!
サイラの「Instagram」アカウント(僕個人と兼用)はこれです!!!
クリックすればリンクします
ココでしか見れない情報もあったりしますよ~~
↓↓↓↓↓↓