Oさんのショベル、今日の車検
コースでの検査はスムーズに進みましたので、測定まですべて一発合格でサクサクでした

さて書類もらってナンバー買おうってな感じで事務所の方へ・・・ん??なんか人が多いぞ
何故なのか、めちゃくちゃ混んでます(><)
この時期に登録している人が多いってことか・・・考えられるのは、夏ボーナスかな??
ボーナスかぁ~~、、、僕はもらったことがありませんw
そして、書類が出来上がるまで1時間半も待たされました。。。
もう嫌だ、せっかく早く終われるはずだったのに。。。
まぁ、無事にナンバー付いたし、試乗もしてきていい感じなのでOKですw
出張中のオーナーのお帰りを待って、週末か週明けには練習&納車って流れで考えています

車検から帰ったらYくんがアイアンで遊びに来ていました
クソ暑いけど・・・黒で統一されたコーディネートw

FLHの新しいオーナーが遊びに来てくれたので納車
お友達グループの全員がキャラ濃すぎ!!!
また面白そうな方が増えましたので楽しくなりそうですw

今日は久しぶりにFOURで通勤してみました
試し始めている「ASH」のオイルに交換して様子見します
FOURはウェットサンプといってオイルパンにエンジンオイルをため込んで内部にあるポンプで加圧循環させるシステムです
現代のほとんどの車種はこのシステムです
ハーレーはオイルタンクがあってポンプでエンジン内に循環させるのとオイルタンクに戻すってシステムです・・ドライサンプっていいます
ウェットサンプ式の方がオイルの影響を受けやすい気がするので、オイルの違いはFOURで試すのが一番わかりやすいかなって思っているのです

SHOJIのショベル
リアブレーキは何とかしましたw
あとはシートの取り付け金具を製作したら完了です

←クリック
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Vintage++

++INDIAN++
53CHIEF←NEW
++Other++