どんなに本を読んだり人から聞いたりしても、それで得た知識などはたかが知れている
本を読んだり人の話を聞かないよりはマシだけどw
実際に自分で体験した経験こそが至宝の知識なのだ!!!
その経験値が多いほど知識や技術の厚みが増すってものだ
というわけで、今朝は朝からAさんのショベルをメンテナンス
僕にとってAさんは貴重なデータを持ってきてくれる人だw
というのも、僕は毎日のようにバイクには乗っているが、その時間も距離も凄く短い
Aさんは週末のたびに超ロングランもへっちゃらなバイカーなので「走る」ことによる色々な事を教えてくれる
一昔前まで素晴らしいと思っていた某エンジンオイルも、耐久性がかなり悪いということを教えてくれたのもAさんだった
今日はタイヤについて
僕が最近気に入っているタイヤは、軽くて小さくてコスパに優れているものだけど、溝のパターンがストレートなのでスリップ防止加工がしてある道路にめっぽう弱いらしいのだ
一長一短なのだなぁと実感ww
そして今日は、サイラで導入し始めた「ASH」オイルに交換
これからデータ収集のためにたくさん走ってもらいますww

僕は貴重な経験をしました
「割れやすい」って有名なCOMISKEYのフェンダーチップ
特にフロントは超絶滅危惧種なので入手困難
やっとの思いで入手した虎の子の一枚を・・・・割りました(><)
ほほ~~、本当に簡単に割れるんだなぁ
これは実際に割ったことある人じゃないとわからない事!!!
泣くほど辛いけど、また一個ビンテージパーツの経験値が増えましたww
必死の思いで溶接・・・すごく難しい(><)
もう素材自体が死んでる感じで溶接も困難極まりないです
欲を出して仕上げようとせず、くっついてる程度でやめました
これ以上やると溶解しかねないので・・・・
これも経験から得た引き際だったりしますww

今日は晴天の土曜日でしたが来客少な目
やっぱ、走りに行ってるのかなぁ~~

僕は仕事ですが息子は土曜日で保育園お休み
ジジババと一緒に大好きなウルトラマンに会いに行ってたみたいです
今日はショックなこともあったし、ドタバタ作業で疲れ気味でしたがこの写真見てパワーが出ましたww
やっぱ、ウルトラマンすげぇ~~ww
息子も沢山の経験値をつんでいってほしいと願う父でした

←クリック
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Vintage++
69XLCH←NEW
++INDIAN++
53CHIEF←NEW
++Other++