レストア(restore)は一般的な修理とかじゃなくて、修復とか復元する作業の事です
修理とかはリペア(repair)なのですが、僕たちサイラではその両方を担っている感じですね
というわけで、昨日の休みにやっと見に行くことができました
レストア中の「飛燕」です!!!
美しいです
エンジンは直列6気筒ですね
もう、たまらないカッコ良さ!!!

シリンダーヘッド部分ですね
ケースが割れてたりシリンダーが潰れていたりで凄まじいです
1944年前後のエンジンですので、いま僕たちが触っているエンジンにも通じるところがあって似てますね(ナックルが1936~1947)

サイドから直列に並んでいるエキゾーストが見えます
ヤバイ!!!美しい!!!

というわけで、地元「各務原航空宇宙博物館」へ息子と遊びに行ってきました
リニューアルして綺麗になってました

息子が飛行機を見て喜んでいる姿を見て、僕が喜んでいますww

なんとなくですが・・・「飛燕」の美しさにも似ている気がしてきた40チーフ
「飛燕」よりも古い乗り物だったりしますww
ベアメタルの輝くボディ、メカメカしく無駄のない機構
雨の上がったばかりのバッドコンディションでしたが、試乗に行ってきました
4速ミッションは本当に乗りやすくなるなぁ~~って実感
別物です!!!

店に戻って微調整
試乗と調整を繰り返して、良い機体へと育っていくのです
土曜日の納車には間に合います!!!

Oさんのショベル
リア周りのカスタム&タイヤ交換のついでにブレーキ周りの整備です

ブレーキの部品で交換しておきたいものがあったので入荷待ちになります
とりあえずフェンダーの取り付けまで進めました
製作したストラット、気に入ってもらえたらいいなぁ~~
ストラットが目立たないようにするミッションでした

みっちゃんが53チーフの視察に来たw
いつもチーフに乗っても車体が小さく見えてしまいますが、53は少し車格が大きいので、みっちゃんが乗っても・・・・250ccクラスのバイクくらいには見えますwww
*53チーフは本当は大きいです。写真の男は190センチなので注意してください。

←クリック
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
在庫車両
++Vintage++
57FLH
++INDIAN++
47CHIEF←NEW
53CHIEF←NEW
++Other++