今日、約一年ぶりに火が入った41WLA
不慮の事故で大破したミリタリーはオーナーの大きな愛情によって蘇りました
後半で修理前の状態の写真を少し載せていますが、僕たちは正直言って直らないと思っていました
お店に保管してあった車両を見たお客さん達も皆が「これは無理だねぇ」ってのが感想でした
ただ一人だけを除いて・・・・
この子の復活を信じて各方面を駆けずり回り部品を集めたり修正屋さんを手配しているのを見ていました
一年経った今も、身体に負った傷は完治していません
それでもバイクを直すことを優先して作業を手伝ってくれていました
本当にこの車両の事を愛していらっしゃるんだなぁって感じます
火が入って感無量の中でオーナーから発せられた言葉
「嗚呼~、いい匂いだ!!!」
僕もそう思いました!!!
Oさん、復活おめでとうございます!!!そしてお疲れさまでした
Oさんの情熱に感服いたしました
まだ残りの問題もありますが頑張ってください!!!


41WLA ”不死鳥”
Owner:Osawa
この子は大怪我をしてサイラに運び込まれた
自走はおろか自立すらできない状態でトラックに積まれ、クレーンで釣って降ろされたほどだった


特にフロントのダメージは深刻だった
41年なのでスプリンガーは2インチロング
交換するにもなかなか入手困難なので頭を悩ませた
結果的には修理して再生したのだが、専門の修正屋さんに依頼した

ばらす作業も困難を極めた

フレームだけにして愕然とした・・・グニャグニャに曲がっている
これまた41年式は42年との相違点もあるため新しいフレームを用意するのも難しい
これも専門の修正屋さん頼みになった


外装パーツも41年オンリーばかり
直すしかない!!!
板金のスペシャリスト、ちーくんをもってしても困難極まりなく泣かされていた
特に右側・・・よく直したなぁ~と身内ながら感心する


フロントフェンダーも悲惨な状態
フェンダー本体もブレースもグニャグニャだ
これも修正して再生させた


サイラツーのお知らせ
Let's go to Chirihama with Cyla
←クリック
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Vintage++