サイラには数種類のオリジナルハンドルバーがあります
どれもこれも、見た目のカッコ良さは勿論ですが、乗りやすさにもこだわってデザインした自信作ばかりです
自社にて一本一本仕上げていますので、フィニッシュはメッキ加工・錆び加工・鉄地・黒・ヤレ加工と何でもやりますよ
さらにインターナルスロットル加工も、ナックル用・初期パン用・後期パン用・ショベル用・インディアン用・・・すべて対応できます
ただ・・・ディンプル加工はできませんm(_ _)m
これからも新作を企画してラインナップを充実させていきたいと思います
というわけで、新作発表!!!
新しくオリジナルバーの仲間入りをするハンドルです
名前は・・・「RED」
カッコいいでしょ??ww
へリングスのハンドルをオマージュですけど、新作扱いなのです
取り付け第一号は・・・HIROKIの48チーフ


不良のインディアン!!!ってイメージなので、ハンドルは
黒です

このハンドルは近日中に準備が整う予定なので販売開始します

そしてこちらは・・・「THE FLH BAR type2」です
リリースしてから初となる取り付けです
サンプル写真も多数掲載しておきましたのでハンドルのリンクで確認してみてくださいね
元々のバイクのヤレ具合に合わせてハンドルも加工しました
ハンドルだけピカピカだと気になりますもんね~~
ライザーとかライザーカバーは天然のヤレ具合です
60年の歴史が詰まっていますね
それに合わせてハンドルを加工しましたが・・・どうですか???
オーナーに実物を見てもらうのが楽しみです


オイル交換しにきたSHOJI
抜いたオイルはまだ透明感がある状態でとても綺麗です
オイル交換した時に綺麗なオイルが出るのって、オーナーの愛情を感じますよね!!!

「暇だから」って理由で、いきなりローダウンのカスタムさせられたww
忙しいんだけど・・・そんなことはお構いなしなのが常連の特権!!!
3Fのストックルームに一緒に行って物色・・・おっ、あるね~~
中古のローダウンサスを発掘したのでその場で完了
足つき良くなったし、いい感じやね~~~

SATOSHIとアイアン
休みのたびにメンテナンスに遊びに来てるな~~
初期からの常連で今でも現役なのはサトシくらいだなって話をしたけど、みんな結婚したり家買ったり子供産まれたり・・・忙しくなる年齢なんだよな~~
サイラツーのお知らせ
Let's go to Chirihama with Cyla
←クリック
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Vintage++