お預かり車両がずら~っと並んでいる駐車場を見ながら、作業の段取りを頭の中で考えつつ、目の前にある車両の整備で手を動かす
まずは、当店で新規購入していただいた車両の整備が最優先です!!
福井のHさんのショベル
車検の準備がほぼ完了しました
メーターの電球が切れていて在庫がなかったので入荷待ちです
来週頭に車検に行ってくると思います

昨日ご成約いただいたKさんのエボ
こちらも車検の準備に入りました

さらに、フットクラッチからフットチェンジへの変更も希望されていましたので早速加工しました

上がオリペン58用のハンドルのベース
下がインディアン用のハンドルのベース
下のハンドルは新作です
新作と言っても、今までもアメリカで作られていたインディアン用へリングスレプリカ・・・のレプリカww
入手困難な感じなので作っちゃいます

サイラ一押しのキャブと言えば・・・S&SのBでしょ!!!
しっかりとリビルドして準備しておきます

COMISKEYのフェンダーチップ
コミンスキーと言ってる人が思いのほかたくさんいます
恥ずかしいのでちゃんと覚えましょうね
「コミスキー」です
リア用はまぁまぁ見かけますが、フロント用は超入手困難の黒帯です
さらに、取りつけのネジは・・・・黒帯の上は何ですかね~~・・・師匠??ww
とにかく探しても見つかるものではありません
今回、そんな超レアなネジを・・「見つからないから自分で作った」という素晴らしいお方のご厚意で頂きました
本物から型を起こしてカドミウムメッキまでかけてあります
湘南のKさま、本当にありがとうございました!!!
ヤレさせてから使おうかとも思いましたが、待てないしww
ネジだけ光ってて気になりますが、自然にヤレていくのを楽しむことにしました
サイラツーのお知らせ
Let's go to Chirihama with Cyla
←クリック
お気軽にお問い合わせくださいTEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Vintage++
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238437344"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cyla.exblog.jp\/238437344\/","__csrf_value":"c1b1de5cb07c682011b6c7e5d089644df348541bf4425750182f7977c12aca7a71eb432a79a2e304b667fb0cebb7c6c10980c86a64b8cd15bffd8e32aafc84d8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">