先ほどGALLERYも更新しました
よかったら一緒に見てやってください
というわけで、日記の更新です
今日は朝からずっと雨降ってます
そんな悪天候でも来店してくれるお客さま達
しかも石川県と福井県の2組!!
遠くても通ってくれる大切な方々でございます
ラングリッツラリーで一緒に走ってそのまま整備で預かっている46チーフ
整備の方は部品の入荷待ちで止まっていますが、オーナーのMくんはハンドルの交換もしたくなっちゃったみたいです
石川から打ち合わせのためだけに来店してくれました
現状のポジションよりも楽に乗れるようにとの希望です
今回は「ナックル・エイプ」のMID版に決定!!!
高さを2/3で製作したハンドルバーです

明日、予備検に行く予定の58FLH
オーナーのSさんが福井から見に来てくれました
リンカート換装後は初見なので、早速エンジン始動のレクチャーもしました
手順さえ覚えてしまえば簡単に始動できるようになると思います

インスタとブログでチラ見せした緑のインディアン
今のところ自分で乗ろうと思っているので「My new chief」って書いちゃったからお客さまから問い合わせがwww
「緑に乗るんすか?」って反応が一番多いかな~~
色付きの車両に乗ってるイメージが無いのかもしれませんが、黒いインディアンも赤いまま乗ってた時もありますし、その前のハイドラはアイボリーですし・・・最近はメッキか黒だったけど、次は緑なんすわ~~w
相変わらず僕はバイク屋さんなんで「売ってくれ」って言われれば「お譲りします」のスタンスです
愛着が出てくると手放すのが辛くなるので、どうせなら早い方が助かりますけどねw
だからと言って積極的に売りたい訳でもないですし安くもないので「いくらですか?」って価格のみの問い合わせは勘弁してくださいね
それまでは僕の愛馬は緑ちゃんってことで・・・・
1948 Indian chief
model 348
Prairie Green : factory original paint (48only optional color)
←クリック
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Vintage++