Indian Chief
MODEL:347
1947年式のインディアン・チーフ
50年代のテレスコピック式フロントフォークに換装
80キュービックインチのストローカー
BONNEカム&フォロワー
リンカートM344を改造してBONNキャブ仕様
4スピード・オーバードライブ・トランスミッション
Owner:M.KONDO
剛性と安定性は格段に向上している

トレードマークとも言うべき、死神のオーナメント

ハンドルはHellings
スロットルエンドはインディアン用に改造
グリップはNation-bilt

ライザーはFlandersのVard用と思われるもの

Corbinのスピードメーター
赤い針は最高速を記録してくれる
時速100マイルを突破した記念に、そのままにしてある

純正のCHAM-MEシート
スカート部分は取れそうだったので外してある
グラブレールはBECKだと思われる

47年からこの「Indian」エンブレムになる

排気量80キュービックインチ
キャリロHビームコンロッドとS&Sストローカーフライホイールを使用している
S&S製は廃盤のため、現在は入手困難
ハイカム、ハイコンプで武装してあるハイスピードモーター

トランスミッションは4速オーバードライブに換装
エンジンを思いっきりチューニングするのは耐久性のリスクもあるし費用もかかるので高速巡行を狙うならミッションをステップアップするのがおススメ


ミッションを換装してプライマリーとの導通が無くなるのでプライマリーにもブリーザーを追加する

100マイル突破が目標だった
試行錯誤を繰り返し、多くの失敗で多くを学ぶことができた
目標を達成し、もうエンジンに無理はさせないように今度は耐久性重視で考え始めた
往復700キロの日帰りツーリングも難なくこなすことができた
高性能で高耐久なことの証明になっていると思う
当店にとってインディアンの原点であり全てを授けてくれたこの347を
今までも、これからも、愛してやまない
新しい乗り手に背中を預けることになった漆黒の馬
これからは君の背中からではなく傍らからその走りを眺めていくとしよう
←クリック
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp