ただいま~~~!!!
金沢日帰り納車&ランから無事に帰りました
ふぅ~~、疲れたw
がんばって早起きして朝7時に出発
最高の天気で気持ちがいい
今回のミッションで重要なポイント・・・それは息子の風呂の時間までに帰ること!!www

高速をひたすら北上
行は北陸道で行くことにした
東海北陸道は登りが多いので2台バイクを積んだトラックだと疾走しそうだからだ
遠回りになるのだが、たまには北陸道もいい
帰りは東海北陸道で帰ってきたけど、やっぱりコッチのほうが早かった
石川に入ると日本海沿いを走る・・・いい景色

で、市内の目的地に到着
11時くらいだった

オーナーのPYONさんのアジト

コレクションも半端ない
「R」で埋め尽くされている!!!
WLDR・WR・KR・・・すげぇな



とてもお洒落な店内
素敵な雰囲気だった
ショップとしてオープンしているので遊びに行ってみてください



さて、本題の納車です!!!
ひとしきり説明・・・最初から全部覚えるのは無理ですねw
メモメモしながら聞き流してもらいますw

キックスタート!!!
キック自体は慣れている様子なので、このパンヘッドの癖のようなものだけ伝えます
仕組みが解れば何の問題もありません
最初はかかりにくいと感じるかもしれませんが、めちゃくちゃかかりがいいパンなのでコツをつかんでください


そして今回の目的・・・金沢納車ラン!!!
ぴょんくんの後について走っていきます
金沢と言えば海なイメージでしたが、今回は山!!
山もあるんだ~~って感じでした
いい感じの道を小一時間走って道の駅でUターン

ここでハウゼンのYACEくんと友人と待ち合わせ
ほぼ同時に到着
シャークと一緒に走るのを期待してたけど、千里浜仕様で公道を走れないので奥さんのスポーツでした
お友達も千里浜仕様のBSA


そして金沢にやってきたハイドラに跨る
似合うじゃんw
次はYACEくんが買う番だねww

4人で帰り路を走る
途中で昼食・・・山の幸・・・熊!!!
「熊、喰いに行きましょうか?」
「は?・・・あの熊??」
「あの熊っす」
「あ、うん。熊喰いに行こう」
そんな感じで熊を喰いに行きましたww
今回の金沢で一番意外だったのは、金沢は山の幸も豊富だということ
海の幸のイメージでしたが・・・
熊は・・・食べた後しばらく身体が熱かったw
肌寒いくらいだったので上着を着ていましたが、全員でTシャツです

金沢はいい街ですね
山も海もあって、都市部はお洒落ですし
雨と雪さえなければな~~w
岐阜の次にいいところだと思いました
お疲れさまでした
ぴょんさん、YACEくん、今日はありがとうね~~
また走ろうね~~
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Vintage++