バイク屋さんになって早20年近く経ちますが、始めたころは夏がハイシーズンでした
8月もガンガン走っていて、仕事もそれなりに忙しいシーズンでした
が、、、今は8月は暇暇でダメダメな印象です
とにかく暑すぎて、バイクに乗る人が少ない
特に旧車をメインにしているので尚更なのでしょう
乗る人が少ないから故障もないので修理も少ない
暑すぎて乗りたい気分にならないので買う人もいない
そんな感じです
秋の雰囲気がしてくる9月になると、ようやく仕事も忙しくなり始めます
そして、、、今週は少しタイトなスケジュールを組んで頑張る週間ですw
今週末に控えた「千里浜・サンドフラッツ」
9月16日から3日間開催ですね!!!
もう3年も前になりますが、懐かしい動画です
またいつか参戦したいなぁ~~
伸び伸びになってしまっていた車検です
なんとく久しぶり感がありますw
金曜日に予約取りましたので2台まとめて行ってきます

福井のSさんのパンチョッパー
忘れてませんよwww
外装が返ってくる気配がないので完成はまだ先になりそうですが、マフラーの製作を始めようと思っています
最近は写真のアップもしてなくてスンマセン
作業も進んでなくてスンマセンww

今日の朝一で引き揚げてきたメッキのショベル
バッテリーのパンクと思って、バッテリー持参で現場修理の予定でしたが、発電もしてないので持ち帰りました
オルタネーター、レギュレーターのチェックからしていきます

千里浜に行きたいな~~・・・と願っていたら・・・
今年も・・・・
ターゲットは17日の日曜日

Hさんのアイアン
こちらも納車前にカスタムの追加がありますので順番にやらなくてはなりません
まだ下の工場が一杯なのでショールームで待機です
でも早く始めなきゃなぁって焦り始めています

そんな一杯一杯の感じではありますが、自分で乗りたい衝動が高まりつつある
57 FLHどう考えても、これをやるタイミングじゃないですが・・・・我慢できるかなぁww
この他にも、Mさんの47FLにKさんの27Jも待ち構えていますしね・・・・やっぱり無理だな

ここから先はバイク屋さんとは関係ないネタになります
9.16
もう一つ重要なイベントがありますw
スケジュール的に公開初日は絶望的かな
12年ぶりに映画化!!!
しかも3部作!!!
やっべぇ~~~ww
楽しみすぎますね
ちなみに僕がインスタグラムで以前使っていたアカウントの「north_pole_light」はこの作品から引用していました
わかる人だけわかればいい事なんですが
一作目のテーマは親子愛だそうです
主題歌を歌ってる人・・・誰と親子かわかりますよね~
凄く声も歌い方も似てると思いました
親子っていいですよね~~って、息子ができて思うようになりました
この週末・・・楽しみな事が多すぎw
それでは復習しておきたい人のためのもう一つ動画をリンクしておきます
鳥肌必須なのでご注意くださいね
僕は、気持ちが悪いくらいブツブツと鳥肌立ちまくりましたwww
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Vintage++