名古屋ではイベントが開催されていた日曜日
ツーリングがてらに遊びに行こうと思ってましたが雨降りなので店で仕事していました
みなさんはお目当ての部品やアイテムをゲットしましたか??
どっかで買ってきた部品の持ち込みでも、嫌な顔一つ見せずにニコニコ対応しますよwww
はい、作業報告します
昨日レッカーで運ばれてきたMくんのパンヘッド
ロッカーペダルのシャフトが付け根でポッキリです
珍しくない事で、特に社外のロッカーに多いです
純正は1回だけ見たことあります
グリス切れや錆びなどで動きがスムーズじゃないと、必要以上の負荷がかかって折れやすくなりますよ

対策して溶接しなおします

入庫したときにオーナーに「動きが重くなかった?」と聞いたら「そんなことなかった」と言ってました
が、ナットが緩かっただけでシャフトはキコキコしてましたよw
ガスケット的なのもカチカチだったし・・・・。
洗浄、グリスアップ、部品交換して組みなおしました
Mくん、少し部品交換も増えたので見積もりより2000円くらい高くなりました
よろしくm(_ _)m

お世話になってる友人の紹介で修理&メンテナンスさせていただくことになったOさん
4速エボですね~~、激シブなチョイスですね~~
発電系トラブルのチェックからして、不良個所特定したので部品待ち
ブレーキも直しておきました
あとはプライマリー周辺とセル周辺ですが、順番にやっていきます

Cくんに修理してもらったんですが、どこ修理したのか、わからないレベルです
凄いなぁ~~~
この技術力にサイラは支えられています
修理前の写真を撮ってなかったので比較できないのですが、まぁ綺麗に直してますよってことです

そんなわけで、リジッドフレームのチョッパー作りませんか??
一応エンジンもかけてアイドリングさせた時は調子悪くなさそうでしたので、このままカスタムを先にやっていこうと思います
オーバーホール後の納車も可能ですが、やはり高くなってしまいます
安く乗り出せるパンチョッパーがテーマですwww
よろしく
58FLH RIGID
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
58FLH RIGID←NEW
51FL←NEW
2003 XLH883←NEW
BLUE POSEIDON
79 FLH
2008 XL1200N フルカスタム
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画