3連休の最終日も、もう勘弁してくださいってくらいの晴天でくそ暑いです
今朝はマサトさんの予約の作業からスタートしました
マフラー交換して、また一段と魔力が増した気がします
マサトさんが部品の雰囲気を表現する時に「色気」という言葉を使っていました
「このメッキには色気があるねぇ」とか・・・ん~、大人な表現だなぁ
バイクに色気を感じてしまう僕たちは、まぁまぁ病気ですね
では、時系列で日記
マフラーを交換した訳は、ぶっ飛んでいったからですw
ビンテージのマフラーは肉厚が薄くて割れやすいです
ハードな走りに堪えられなかったみたいです

そこで、MASATOコレクションからロケットをチョイス
シッシーバーに括り付けて走ってきました

ゴニョゴニョと昼休み返上で作業を進めます
これまたビンテージのマフラーなので肉厚が薄いです
てゆーか、前にも増して薄いです・・・。
エンド部分が若干肉厚なのでステーを工夫して強度を確保します
ロケットマフラー・・・超レアアイテムですが、僕も欲しいんですよね~~

色気が増したSPEEDBALL
いい音してました

他にも数か所整備して、無事に時間通りに完了しました
ありがとうございました~~

そんな作業の合間にはこの兄弟も遊びに来ていました
くそ暑いのによく走るわ~~w

HIROKIのハイドラはいい感じにゴージャスなボバーになってきたなぁ

さてさて、昨日もお伝えしましたが
58FLHが商談中になりましたので、作業を少しストップします
もしご成約になったらオーナーの好みのカスタム内容に変更するかもしれないからです
なので、27Jをやっていきます
汗だくになりながらフレームの修正をしました
いい感じになりましたよ~~

さぁ、どうしよっかなぁ~~w
どんなフィニッシュにするかをまだ迷っています
大筋では固まってきてるんですけどね

お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp