膿だし目的で通勤に使い始めた51FL
「パンヘッドってこんなに速かったっけ?」って思うくらいスルスル走る子です
アンメーター取り付けして発電量を調整していましたが、最大4アンペアくらい、よく使う回転域で3アンペアくらいにセットして様子見てみます
昨日の帰りも51FLで帰ろうと思っていましたが、フォーの誘惑www
最近になってフォーの綺麗な乗り方がわかってきた気がして楽しくなってきていたので、乗りたい衝動が押し寄せてきます
なので昨日はフォーで帰っちゃいましたww

Iくんのショベル
初期慣らし順調です
キャブのセッティングを少し変えてみました
更によくなりました

Sくんのアーリー
外装バラバラです

とりあえずタンクからやっつけていきます

自分のバイクのシリンダーを洗いに来てくれたサトシ
エンジンのオーバーホールをしていますが、自分で出来そうなことはやりに来てくれています
<お知らせ>
本日付で伊豫田は退社いたしましたのでご報告いたします
しばらくは2人体制のまま運営していく予定です
作業の進行具合に影響はありませんが、1人で営業する日が増えますので、引き取りなどの出張業務はできない日が増えると思います
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします
ここからはどうでもいい話です
昨日病欠していたスタッフですが、朝出勤したら居たので「もう大丈夫なの?」って聞いたら「鬱病と診断されたので辞めさせてください」と突然言われました
もう「お大事に」としか言えることがなかったので、そのまま見送りました
最近、悩んだり不安になったりして落ち込んだ時に立ち直れなくなったから鬱病だそうです
僕は悩みや不安がない日々とは、この数十年間というもの縁がありません
立ち上げたばかりの頃や若いころは、悩んだり落ち込んで寝れない日々が続くこともしばしばでしたし、勿論今でもあります
誰にでも壁に当たって落ち込むことくらいはありますね
悩みすぎて吐いたり、3日間寝れなくて幻聴聞こえたりしたことありますが、僕も鬱病だったのかもしれませんね
自力で壁を越えることは苦しいですし、越えてもすぐに次の壁が立ちはだかるので、永遠に苦しいですね
でもそれが、何かを自分で成し遂げるってことなんじゃないかなって思います
僕もあの時に壁と向き合うのをやめてしまっていたら、今の僕はないってことですので、吐きながら仕事していた日々は無駄ではないと信じています
反対側を見るとすぐに壁は消えてくれるので楽ですよねww
余談でしたm(_ _)m
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
BLUE POSEIDON←NEW
51FL←NEW
79 FLH
2008 XL1200N フルカスタム
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画