塗炭の苦しみ(とたんのくるしみ)
泥にまみれ火に焼かれるほどの苦しみということから、耐え難いことを意味します
そこまでではないですけどねww
僕は自分のバイクが調子悪くなると我慢できなくなります
仕事が詰まっていても、自分のバイクの修理を始めてしまいます
そんなことは、仕事の相棒は勿論、お客様たちも周知の事実なので、優しく見守っていてくれていますww
おかげさまで、僕のバイクはエブリデイ絶好調というわけです

ところが、今朝からラビットが調子悪いです。。。
まぁラビットなので、いつか直せばいいやって感じで仕事してました
さすがに仕事も遅れているので、ラビットの修理でさらに遅らせることもできませんし・・・・。
が・・・・、やっぱり気になるww
結局、ラビットの修理を始めました
やっぱり調子悪いままは我慢できません
不調のままほっとくなんて・・・塗炭の苦しみ!!!
おかげさまで、調子戻しましたwww
はい、仕事もちゃんとしてますよ!!!
49FLのステム修理
専用工具でレースと抜き取ります

そして、新しいレースを圧入・・・・
・・・・まさかの在庫切れ(><)
運よく国内で見つかったので、明日か明後日には入荷するはずです
ちょっと休憩

朝から冷やしながらのアイドリング
順調です

Kさんのショベル
車検準備は完了しています
予約入れて車検に行ってきます

Iくんのショベル
シッシーバーを仕上げています
溶接、削る、溶接、削る・・・・あと何回かな
そのあと、磨く磨く磨く・・・・そして、メッキに発送です
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
BLUE POSEIDON←NEW
51FL←NEW
79 FLH
2008 XL1200N フルカスタム
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画