まずは作業報告
改修工事中のKさん40チーフ
依頼されている内容の80%くらいが完了かな
あと少しです

付けれるものを、ひたすらつけている感じw
エンジンガードも付けてみました
フロントがオリジナルです
歪んでいるのをできる限りの修正で取り付けしました
まだ、少し歪んでいますが、、、限界です
リアは新品をヤレ加工したものですが、違和感ないと思います・・・どうでしょうか??
サドルバッグがあるので正規の位置での取り付けができません
少しずらして取り付けです

Nさんのショベル
慣らし中
今日はタンクの取り付け準備も始めました
中が錆び錆びなので、まずはその処理から
メッキのタンクは中が錆びるんですよね~~

Fくんの71FX
超・順調www
最近はうまくいかない車両が数台あるので、何もなく順調なだけで嬉しくなっちゃいます
では、ブログタイトルの話
薄明光線・・・はくめいこうせん
絶対にあの上には神さまがいるんだ!!!って、わりと本気で思ってたりしますw
太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象の俗称です
まぁ、これです

ずっと悩んでいたEキャブですが、今日はこんな画像みたいな気分です
何をやってもうまくいかないので、かなり凹んでいましたが、気分を入れ替えてやってみたこと
旧ボディのEキャブを持ってたので中古でしたがサラっと綺麗にして取り付けて、軽くセッティング
慣れた感覚でいい感じ・・・・これこれ、これがEキャブな感じ
試乗もしたけど、まだ煮詰めてないからそれなりだけど、新品キャブとは明らかに違うぞ
・・・・・この新品が・・・ダメなんじゃないか!!!
つづく
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
79 FLH←NEW
2008 XL1200N フルカスタム
1953 Indian Chief "353"
1946 Indian Chief "346"
'81 RIGID SHOVEL
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画