スーパー・ラビリンス・・・・。
ただ今、作業中の車両の数台が超・迷宮入りしております(><)
なかなか出口が見えてこないので、直訳すると変な感じだなぁって遊んでみましたw
いつかは答えが出ると思いますが、それまでの時間は苦しいです
いつまで経っても修行中ですが、がんばります
10月は「今月中に納車してほしい」というリクエストが非常に多い月です
いい季節ですから分かります
なんとかしないと!!!
迷宮その1
Yさんの59FLH
写真はありませんが、どうにもこうにも気になるので、カム換えてみることにしました
入荷待ちですが入手次第取り掛かります
完璧にしたいです
迷宮その2
Eキャブのセッティングってこんなに難しかったっけ??って感じで迷宮です
確かに、最近はEキャブを使ってなかったんですが、久しぶりに新品での交換
昔やってた頃とはボディの型が変わってますね
ミクスチャの周辺が大きく変わってますが、なんか関係あるのかな??
とにかくセッティングが決まらない。。。。
とまぁ、こんな感じのサイラです
やらなきゃいけない事が満載&納期カツカツですが、がんばります
OさんのWLA
クラッチ周辺の整備
とりあえず、自分でできるバラしはお願いします
慣れた手つきでサクサクとバラして貰いました
油まみれの手がカッコいいです
肝心なところは僕が代って修理
プライマリーカバー類の取り付けはオーナーにバトンタッチ
見事な連携で短時間で作業完了です
結果も良く、オーナーにもご満足いただけてよかったです

始まりました、Kさんの40チーフのカスタム
まずはヤレ加工したチェーンガードから取り付けていきます
インディアンは大好きですが、部品の取り付けの面倒くささったら・・・・憎たらしいですw
凄くバラバラにしないとダメなんです
なんとか取り付けしてマフラーとの干渉もチェックしてる段階の写真です
明日からまた雨ですが、作業の続きを頑張ります
10月納車予定のみなさま・・・・・ベストを尽くします!!!
まだ序盤ですが、とりあえず先に謝ってみますwww
ごめんなさい
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
79 FLH←NEW
2008 XL1200N フルカスタム
1953 Indian Chief "353"
1946 Indian Chief "346"
'81 RIGID SHOVEL
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画