Black Indian Chief
これをグーグル翻訳とかすると・・・黒いインドの主任www
主任って・・・・
確かに、チーフパーサーとか言いますけどね~~
インディアンの場合は、酋長にしてほしいですよね~~~
そんなわけで、
Mさんの46チーフは25日に納車することになりました
石川県に納車しに行きますが、この日は「千里浜レース」の日でもあります
会場から30分くらいらしいので、現地で落ち合うことにしました
観戦だけでもできることになってラッキー!!!
雨が続いて走行ができませんが、扇風機の前でエンジンかけて少しでも慣らしを進めておきます
黒いチーフが2台並んでいると、迫力あると思いますw
Nさんのショベル
シェイクダウンします
まずは恒例の涙目キック!!!
僕は足がぶり返すのが嫌なので、イヨダに蹴ってもらいます

そして、火を入れます
これから初期の慣らしをしていきます
KくんのWL
フロントホイールを21から18インチにします
オールドスクールのボッバーは、やはり18インチと思います
ボッバーといえば40's~50'sなイメージですが、その時代に21インチや19インチのホイールは無いですもんね~~
Dさんのショベル
タイヤ交換とスプリンガーフォークとフロントブレーキのリビルド完了
エンジンが上がってくるまで待機です
少々お時間かかりますが、なるべく早くやりますのでお待ちください
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
2008 XL1200N フルカスタム←NEW
1953 Indian Chief "353"
1946 Indian Chief "346"
'81 RIGID SHOVEL
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画